コメント
瑛&璃mama
恐らく音声チックですね…
うちも、息子が瞬きチックから
音声チックも経験してます😓
なるべく怒らない
見守るしかないですね…
瑛&璃mama
恐らく音声チックですね…
うちも、息子が瞬きチックから
音声チックも経験してます😓
なるべく怒らない
見守るしかないですね…
「遊び」に関する質問
小3以上のお子さんで放課後外に遊びに行かせてないママさんっていますか? 知り合いのお子さんそうでそのママさんから私も同伴なら遊べますみたいなこと言われて💦なんか面倒でそんなに仲良くしたい訳でもないですし😱
子どもの保育園でママ友の仲良し4人のメンバーがいます。 私以外3人は同じ習い事をしていたり、他のメンバーを加えて遊んだりしています。 私は誘ってもらったら遊びに行ったりはしますが、それ以外は個々での遊びに行っ…
年少女の子です。 園庭での自由遊びの時間に ずっと1人でいました。 正確にいうと、何回か他の子のグループに行こうと近づいたりしていたのですが うまく入れなかったのか?、トボトボ歩き 端っこの椅子に1人座っていま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りんご
コメントありがとうございます!
やはりそうなのですね😭
これはいつの間にかやらなくなるんでしょうか?💦
ぷりん
過去の質問に失礼します。
今息子も同じような感じでして、、、その後お子様はいかがですか?
りんご
こんにちは😃
この投稿のあとにもしばらく続いていましたが、私も気にしないようにしようと思って見守ってたら数ヶ月で止まりました!
あれから再発?はないです😌
ぷりん
お返事ありがとうございます😊
喉鳴らしとはどんな感じでしたか?うちは、かーっぺっとおじさんがやるようなかーっの部分だけやるんです。
指摘しないようにしてるんですが、もうすぐ二週間になり、つらくなってきてしまって💦どうやって気にしないようにしたらいいのか😢
りんご
うちは喉に何かがかかった時みたいな「ん゛ん゛っ!」って感じの喉鳴らしでした😭
しょっちゅうやるし、「しないでね」と言った直後にやるし、、、でめちゃくちゃストレスでした💦
怒ったこともありますが、チックかもしれないと思って指摘するのを我慢しました(この我慢が一番キツかったです😅)
ぷりん
遅くなり申し訳ありません💦
我慢が1番きついですよね。聞くたびにドキッとしてイライラしてストレスです。
頑張ります😢
りんご
お気持ちよくわかります😭
1日でも早く改善しますように💦