
コメント

はじめてのママリ
無印分厚くて履かせやすくて安くておススメです✨

まーみー
無印のは毛玉が全然できませんでした!
-
あ
無印良いんですね!ありがとうございます😭買ってみます💞
- 2月6日

のん
バースデーで買った靴下1歳の時から小さくなるまで履けましたよ🙆
-
あ
ありがとうございました😭
- 2月6日

スポンジ
うちは西松屋ですがものによって差があってびっくりしますね。
全然毛玉できなくて半年近く履いてるのもありますよ😅
-
あ
そうなんですか?!うちはハズレを引きました、、良いなぁ😭✨
- 2月6日

めめ
回答ではないのですが…
うちも同じ事で悩んでいました!!
前に買ってたサイズのものはどれも全然気にならなくて、靴下を買うなんてほとんどなかったのに(いまだに下の子がお下がりで全然履けてます!)、サイズアップして最近買ったものは毛玉がすぐできます😭
どちらも西松屋、バースデーです💦
-
あ
わかります〜!うちもそうです😭下の子の靴下は上の子が使ってたやつ全然綺麗で履けるのに、サイズが上がるほど「え?!」って感じで毛玉すぐ出来ますよね(笑)
無印のが良いみたいだと、教えて下さいました!!- 2月6日
-
めめ
無印がいいんですね💓
回答共有して頂きありがとうございます😊
お互いに毛玉の出来にくい靴下に出会えると良いですね🤣!!!笑- 2月7日

るるな
ミキハウスの3足1000円の靴下は生地もしっかりしてて毛玉できません😊
といいつつ、バースデーや西松屋のも使ってます(笑)シンプルな柄なしは毛玉できずに使ってます。だから生地によるのかな?とも思います。
あ
買ってみます〜☺️💞