
1歳0ヶ月の娘が首周りや顔に湿疹が出ていますが、痒がる様子はない。アレルギーやアトピー性皮膚炎かもしれず、湿疹の原因として考えられる。帰省中で普段使っているボディソープと異なることも影響しているかもしれない。
アトピー性皮膚炎やアレルギーによる湿疹で、痒がらないことはありますか?
1歳0ヶ月の娘が、数日前から首周り、顔、耳の後ろのあたりに赤くポツポツが出ています。
もしかしたら何かのアレルギーかアトピー性皮膚炎?と思ったのですが、全く痒がる様子はありません。
今実家にしばらく帰省しているので、いつも使っているボディソープと違うことも原因かなと思っているのですが、、このくらいの月齢だと、湿疹が出ることはよくありますか?
- ままり(4歳3ヶ月)
コメント

ma♡
うちは昨年の5月から原因のはっきりしない発赤?湿疹?蕁麻疹?みたいなのが出て、通院してます😣
同じく、痒みは全くない様子です。
血液検査の結果食物アレルギーではなかったです。
また、先生からはアトピー性皮膚炎とは違うとも言われてます。アトピー性皮膚炎だとカサカサで粉をふく感じだったりで痒いそうです…
うちの子の場合は、温度差だったり、接触だったり、肌の目には見えない炎症部分に何かしらのアレルギー物質が付着して起こったり…というような説明を受けてます💦
はっきりした原因が特定できてないので心配です😔
ボディソープがいつもと違うもの使っていて出てるかもしれないですよね🤔環境が違うのも関係してるのか?
自宅に戻っても出るようなら病院受診されてみるといいかもです‼️

退会ユーザー
石鹸なしで湯洗いしてみては??
我が家も、皮膚弱くて鼻風邪がきっかけで血液検査しました!
バナナ🍌と牛乳🥛が引っかかってしまいました😭
-
ままり
湯洗い、考えたことなかったです!石けんを使わないよりいいのですかね?
バナナが好きで、毎朝食べてます😣もしかしたらバナナも原因かもしれないですね、、アレルギー検査したいなと思っています。少し様子を見て治らなそうなら受診してみようと思います。ありがとうございます🙇♀️- 2月6日
-
退会ユーザー
そうそう!石鹸しないで、湯洗いします。冬だし、汗出ないしお尻もしっかり湯洗いして👶❤️
- 2月6日
ままり
そうなのですね😣はっきり原因がわからないと不安ですよね、、。
確かにこちらに来てから、いつもはいない室内犬もいますし、初めて食べたものもありますし、環境の変化で小さいなりにストレスもあるのかな、と原因になりそうなものは沢山あります、、少し様子を見て治らなそうなら病院へ行ってみようと思います。ありがとうございます🙇♀️