※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子がパニックになり、泣いたり人の声が聞こえなくなる状況について、発達障害や弱虫での不安感について相談したいです。

年中の息子なんですが、何かを無くしたり見つからなかったりして泣き出すとパニックになって人の声も聞こえないくらいです。
発達障害だと、何にあてはまりますか?
もともと弱虫でちょっとのことで泣く、不安感が強いかと思います、

コメント

はじめてのママリ

パニック障害じゃないですか?🤔💦
特定の恐怖症だと思います。
無くしたり見つからない状況になるとパニックになり過剰に反応してしまうのかと。

病院に相談してみるといいですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    パニック障害かぁー盲点でした💦たしかにそっちもありますもんね😢

    • 2月6日
ストラスアイラ

私自身がパニック障害もちの社会福祉士です✋

その状態から見ると、パニック障害ではなく、HSPなどの傾向が見て取れるかと思います。
発達障害ですとADD(多動のないADHD)やアスペルガーなどもあるかもしれませんが、私は相談職で専門医では無いですし、文面だけではこれだと言い切れないところもあります💦

まずは、HSPや発達障害ついて、ネットでも沢山情報がありますので一度調べてみてください😊
そしてもし心配でしたら、一度保健センターの方に相談されてみてもいいかもしれませんね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    HSPとは、繊細?みたいなことでしたよね?
    それはあるかもです😢
    ちょっとしたことも深く考えたり、周りに泣いてる子がいると泣きだしたり、、

    • 2月6日
  • ストラスアイラ

    ストラスアイラ

    そうですね💦
    傷つかなくていい事で傷ついたり、人の気持ちに敏感だったりして、かなり疲れちゃうと思います😣
    私もそうなので💦💦

    大人になればある程度コントロール出来ますが、小さいうちは親の理解と寄り添いが重要になってくるかなと思います。
    その子その子により求めているものが違うのかも?と思いますので、お子さんの様子を見て接して行けたらいいかなと😊

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そっかぁ、、そうなんですね😢
    大人になるまで、コントロールできず本人ももどかしい気持ちになりそうですね😢
    ご丁寧にありがとうございます😭

    • 2月6日