コメント
退会ユーザー
お祝いにいただきました♪
寝返りするまでは定位置に使ってました。
寝返りし始めてからは、うつ伏せで窒息するのが怖かったので敷物としては使ってないです。
触られては困るところや、角っこが危険なところのガードとして置いてます(笑)
今は、ホットカーペットの操作盤を隠してます。
退会ユーザー
お祝いにいただきました♪
寝返りするまでは定位置に使ってました。
寝返りし始めてからは、うつ伏せで窒息するのが怖かったので敷物としては使ってないです。
触られては困るところや、角っこが危険なところのガードとして置いてます(笑)
今は、ホットカーペットの操作盤を隠してます。
「布団」に関する質問
夫が今までずっとしてた結婚指輪を外して会社に行きました、、、。 お昼頃に寝室の布団の中から夫の指輪を見つけ、今日つけてないのに気づきました。 帰ってきて様子見てましたが、指輪に触れることはなく、、、 なんか…
4歳の子ども、おそらく寒暖差で蕁麻疹出るようです。 対策はあるでしょうか? 4日ほど前、お風呂上がりにお腹と背中に小さい細かい湿疹があることに気づき、夜中に痒がって起きて眠れなかったので翌日皮膚科受診したとこ…
3歳の男の子と0歳の赤ちゃんを同時にお世話するのはどれくらい大変ですか?どちらかのお世話を疎かにせずに済む方法はありますか? 3歳差で2人目の子がほしいと考えていますが、赤ちゃんと動き回る男の子を同時に育てら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るか
寝返り時期から敷物としては使えない感じなんですね…。
なんだか微妙ですね…。敷物で使えるものが欲しかったので😭
ありがとうございます
退会ユーザー
良くも悪くも座布団!というよりはふんわりしてるので、うつ伏せの赤ちゃんを寝かすには向いてないと思います。
布団みたいな感じで気持ちいいんですけどね。
るか
なるほどです(>□<;)
ありがとうございました💦