
不育症検査時、旦那さんと一緒でしたか?1人で行っても大丈夫でしょうか。不育症の原因が分かり、投薬された場合、妊娠後も通院されましたか?2時間かかる通院が厳しいかなぁと思っています。
杉ウィメンズクリニックで不育症検査された方
検査は旦那さんも一緒でしたか?
1人で行っても問題ないでしょうか。
また不育症の原因が分かり、投薬などをされた場合
妊娠後も杉さんに通われましたか?
片道約2時間かかるので妊娠後も通うなら厳しいかなぁと思っています
コメントよろしくお願いします☺️
- ママリ

さなぴ
検査しました^ ^
1人で来られている方も居ましたよ🙆♀️私は旦那が心配性だったので一緒に来てました(笑)
私は初回のお薬を貰うのみで終わりましたが、結果次第では妊娠後も🤰少し通われている方もいらっしゃるようです。その人によりけりかと。
地方から新幹線や飛行機で来ている方もいらっしゃるみたいです🥺

かな
夫婦染色体検査をされないのであれば、旦那さんは一緒でなくて大丈夫ですよ👍🏻✨
既にお薬を使っていても流産になったとかでない限り、初めは夫婦染色体検査は薦められないかと思います💡
検査結果によって、バイアスピリンの適応になった場合は、産院で処方してもらえればその後杉さんに通わなくて大丈夫です。
ヘパリン注射もされる場合は、杉さんで始めると継続して通う必要があります。
初めの1ヶ月ほどは毎週、数値に問題がなければその後は1ヶ月毎になります💦

はじめてのママリ🔰
初診だけ1人で行って血液検査の結果聞きに行く時だけ旦那と一緒でしたが、1人で来てる方も普通にいました👍
アスピリン治療になり私も片道2時間くらいかかりますが、結果聞きに行った時にアスピリン100錠を貰って帰り、その後は近場の産婦人科に通って処方して貰ってます。
妊娠後は患者であれば健診をしてもらう事もできるみたいで、私はアスピリンをやめる頃に心配なので一度だけ杉さんに行って臍帯の血流を診て貰う予定です。
ちなみに妊婦検診1回1万6千円ほどかかると言われました。
もしヘパリン併用になっても大学病院など不育症治療に詳しいところがあれば、紹介状を書いてもらってそちらで治療も出来ると思うし
私のように心配な時は杉さんで診てもらう…というような方法も多分出来ると思いますよ👍
コメント