![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
幼児科に通っています🎶
幼児科より小さい年齢のクラスは、リトミック色が強く、保育園幼稚園でのお遊戯に近いので、被ることもあるかなと思いますが、幼児科は音符や鍵盤に触れ親しみ、感性も育ってるなという印象です。
ただ、個人レッスンではないため、どんどん弾きたい子にはスローペースに感じますし、家庭での練習(宿題)をしないと、時々指が追いつかないこともあります😅個々のペースというより、集団での学びになるので、そこがお子さんに合うかどうかですね✨
M
幼児科に通っています🎶
幼児科より小さい年齢のクラスは、リトミック色が強く、保育園幼稚園でのお遊戯に近いので、被ることもあるかなと思いますが、幼児科は音符や鍵盤に触れ親しみ、感性も育ってるなという印象です。
ただ、個人レッスンではないため、どんどん弾きたい子にはスローペースに感じますし、家庭での練習(宿題)をしないと、時々指が追いつかないこともあります😅個々のペースというより、集団での学びになるので、そこがお子さんに合うかどうかですね✨
「その他の疑問」に関する質問
長期間のペーパードライバーだった方で、教習所など通い直さずに運転できるようになった方いらっしゃいますか? どのくらいの頻度運転して、どのくらいの期間で1人で運転できるようになりましたか? 10年以上ペーパーで…
駐車場で、バックで誰も乗っていない車にぶつけてしまいました。相手の方と会えて、警察を呼ぶか迷いましたが相手の方がどうしても用事があるとのことで連絡先を交換して解散してしまいました😭相手の方は今年3回目らしく…
最近の小学校は給食のパンの持ち帰りは無くなったのでしょうか? 入学説明会で毎日の給食の用意の中にビニール袋がありませんでした。 私が子どもの頃は給食袋に必ずビニール袋を入れていて食べきれなかったパンを持っ…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます😊🤍
うちも男の子なのですが、とても活発で運動大好きで果たしてレッスンに集中できるかわかりません🤔
ただ私がずっと音楽をしてきたので、息子にもトライして欲しいな〜と言う気持ちから始めてみたくて😬
ネットで見たのですが、幼児科は2年で、5月スタートとありました。
途中入校もありますか?
M
私も音楽育ち(他の音楽教室)で、周りのヤマハ育ちの友人たちの感性や技能の高さが羨ましくて、子どもに通わせたいと思ったのがきっかけです😊
ヤマハの各クラスは5月スタートですが、途中でも大丈夫です。
ただ、教材費が結構高いので、途中からだとせっかく買ったテキストの曲がもう終わっていてやらないとなると勿体ないです💦
レッスンでは毎回4.5曲を扱い、1ヶ月くらいのペースで「じゃあ、この曲は今日で最後ねー」と終わっていく感じです。
うちの教室では、途中入会の方向けに、追加の個人レッスン(別料金)があり、他の子たちに追いつけるようになっています✨
レッスンはエレクトーンの椅子に座ってですが、手を使ったりママと手を繋いでリズム取ったり、曲もどんどん進めてくれるので飽きることなく受けられています😊
よく喋るお友達もいますが、その子の呟きも先生が拾ってレッスンに組み込んでくれて集団ならではの学びになっています✨
M
今の時期は3月に発表会がありその練習がメインです。
そしてもう5月からの入会受付が始まっていて、人気の曜日時間は定員になり始めていることもあるので確認してみてください。
うちのところは、土曜日の午前のコースがもう定員になっていました。前年度からのメンバーがそのまま土曜午前のレッスンに通うので新規の枠は少ないこともあります💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺💓
5月から入会した方が良さそうですね!でも、早めに見学に行って申し込みしようと思います。
実際に通ってらっしゃる方から詳しく聞けてよかったです!