
コメント

退会ユーザー
娘か赤くなるタイプで、また乾燥しやすいタイプです*
小児科で話をしたら、この時期は39〜40度、湯船は5〜8分で浸かり全体15〜20分いかないぐらいが好ましいと言われました💫
退会ユーザー
娘か赤くなるタイプで、また乾燥しやすいタイプです*
小児科で話をしたら、この時期は39〜40度、湯船は5〜8分で浸かり全体15〜20分いかないぐらいが好ましいと言われました💫
「お風呂」に関する質問
ワンオペ育児(未就学児2名)発狂しそうです😢 とにかく下1歳半に手がかかります💦 毎回お茶をあげたとたん、じゃっ、とコップを逆さにされます。コップ飲みはできます。 蛇口を触りたがり、お風呂に入るのも一苦労です💦隙…
2歳前後の子供と出産時に入院された事があるママさんいらっしゃいますか?💦 昼寝や起きてる時間はどうにか過ごせましたか? 痛いのも大変なのもきっと想像を超えてくるかと思うのですが、正直なところ、息子と離れたくあ…
うちは2日に1回しかおふろをあらいませんが 子供が1日目に入浴剤をいれるので、そのまま2日目の お風呂も色付きのお風呂です。 入浴剤のお風呂のお湯は2日洗わなくても大丈夫ですか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あお
コメントありがとうございます!参考になります❣️
今日からちょっと短縮させて、様子見てみます(^^)