※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子どもがいきなり泣き出す理由について、眠さや空腹、かまって欲しいといった一般的な泣き方とは異なる状況について質問しています。

キョトンとしてていきなり泣くのはなんでしょう🤣
例えば私の母から電話きてスピーカーで子どもの前で喋ってたらキョトンとしてたのにいきなり下唇出してわぁ!!って泣き始め、私が病院で先生の話聞いてる時足に前抱きするようにしてたら、おとなしかったのにいきなりわぁ!!と笑

眠いとかお腹空いた、かまって泣き、びっくり泣きはわかるんですがこれは何泣きなんでしょう😳

コメント

はじめてのママリ🔰

人見知りが5ヶ月くらいから始まる子が居るようなので、頭が良くなってきてママじゃない人を感じるようになってきたのかも?ですかね。

  • ママリ

    ママリ

    ママじゃない人を感じる😳!!なるほど!!納得です!ありがとうございます✨

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7ヶ月くらいまでいくとかなり人見知り出てきたりするんですが、低月齢の時は身近に居るママとかの顔しか覚えられないらしくて視力も悪いし背景と同化して視線が他の人に行かないようになってるらしいんですが。
    5ヶ月くらいから他人の存在に気づいて目が行くようになって、本来哺乳類って目と目があうのは威嚇行為らしく、大人はそれを怖いと思わないように脳みそがコントロールしてるらしいんですが幼児にとっては怖いらしくて。
    小児科とかで先生の方を向けた途端にギャーとかはよくなります😄
    どんどん頭がかしこくなってきてるんだと思います。

    • 2月5日
  • ママリ

    ママリ

    すごい詳しいですね🥺!
    勉強になります!
    人見知りにそんな理由があるとは!
    確かに助産師さんが顔見た瞬間ぎゃー!ってなる時ありました🤣
    詳しく教えて頂きありがとうございます✨

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    NHKの赤ちゃん研究番組で見たのでつい言いたくなっちゃいまして😅
    猿とは目を合わせてはいけないらしいので猿の時の本能なのか?そうらしいです。
    進化して二足歩行になって産道細くなったから産まれた時って大人と比べるとかなり脳みそ小さいらしくて。
    特に脳みその前頭葉っていう、恐怖をコントロールしたり善悪の区別つけて我慢したりする部分が小さいせいで。幼児期って大人じゃ考えられないところに変に敏感だったり、イヤイヤ期とかで言うことをきかないなどの成長過程があるらしくて。
    人見知りも始まるとなかなか長いですが時期すぎると終わるので。
    色んな反応を面白いなと思って観察できるとちょっと不思議なことや困ったことも面白くなってきたりするのかなと思ったりします😀
    話がそれましたが長々書き込み失礼しました💦ではでは😊

    • 2月5日