※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
子育て・グッズ

寝る前のお片付けができない。YouTubeに夢中で声がけ無視されイライラ。一人で片付けている人、どうしていますか?

寝る前のお片付けがほんっとにできません。
声がけはしている方です。

でもYouTubeに夢中なのと自分の嫌なことは聞き耳を立てないというか、私の話は無視です。
どんなに声がけしても無視され続けると私もイライラして捨てるから!などキレてしまいます。
みなさん、どうしてますか?
一人で片付けてますか?

コメント

はなちゃん

未だに一人では片付けないですねw
ぬいぐるみ遊び→寝る時間のパターンが多いので、「眠くなっちゃったから抱っこで連れてってー」みたいな感じで強制的にお片付けに持っていきます🤣

お片付けしてからYouTubeとかでも動かないですか?💦
多分見ながらだとうちの子も動かないです…。

  • みん

    みん

    一人ではさせようと思ってないので、ママと一緒にしよう!とかどっちが早くお片付けできるかな〜など声をかけるのですがYouTubeに夢中すぎてオール無視です☺️

    常に家でYouTubeがついているので消すと癇癪起こすんです😞💦

    • 2月5日
nakigank^^

見せる前に必ずお片付けしてからじゃないと見せない。
お風呂入ってから見る。
ご飯全部食べたら見れる。
とか場面場面でする前にお約束してから見せてます。
時間を決める時はタイマーが鳴ったら寝るからね。と決めてやって、その日それが達成できなかったら次の日は昨日鳴ったら寝るって言ったけどお約束守れなかったから見れないよ。お約束守ってないのに好きなことばかりできるわけない!って都度言ってました。😅
そしたら本当に見せてもらえないし、お約束守ったら見せてもらえるってわかるとちゃんと言うことわかってるし、むしろお片付けしないと見せてもらえないってわかってるから自分から片付けて見ていい?って聞いてくるようになりました。😊

  • みん

    みん

    しますよね!私もしてるのですが、その時の返事はすっごい大きい声ではい!っていうのに全く守ってくれません😞
    なので強制的にYouTubeをとめたりして、子供ギャン泣きで、お片付けしない人におもちゃを使う資格ないですとか言っちゃって普通にキレちゃいます😞💦

    私が鬼なのですぐパパのところにいってYouTubeみせてといったり、歯磨きさせなかったりするところもむか!ってなります☹️

    • 2月5日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    うちもはーいって返事だけいいですが、守らないなら絶対見せてないです。もし見せる時は片付けたら見せるけどタイマーなったらおしまい!それが嫌なら見せないどうする?って聞いて見る!というとじゃ、守れる?って聞いてうんと言うなら見せます。もしそこで守らないなら前よりきつく、そのあとから次の日は絶対見せないです。
    それが一番良かったみたいで、都度お約束守らなかったから絶対見せない!って言ったよね?今日は見れません!見たいなら今日お片付け、お風呂入る、寝る、をちゃんとできたら明日も見れるよってやってから守るようになりました。
    なので旦那には前もって見せないで!と言ってるので、息子はパパなら許してくれると思ってるのでパパに聞くと、ママが良いって言ったらいいよって言うので、聞かれたら今日はダメって言ったよね?ってまた今日はどうしたらいいのか明日はどうすれば見れるのか都度説明してました。😊

    • 2月5日
  • みん

    みん

    明日から絶対やる!とおもってグッドアンサーつけさせてもらいました😊

    これはもう、旦那の協力が必要ですね!
    うちの旦那は娘が泣くとじゃあちょっとだけね!とかいって寝る前にYouTube見せたりしてるので娘もわかって駄々こねるのかなぁと最近思ってきました!


    私は片付け出来ない子になってほしくないのど、歯磨きをきちんとしないと虫歯になってしまうからしてほしいので毎日寝る間に怒ってるんですけど、私がキレてるのをみてなんでそんなキレてるんだろうとか思ってるので価値観の違いからまず話合わないとかもです、、😞

    • 2月5日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    ありがとうございます。😊

    うわ!うちと同じです!
    なんで朝からYouTubeとか寝る前にYouTubeっていうんだろうと思ったら旦那が勝手に見せてました。。
    めっちゃ叱りました。旦那を(笑)

    片付けはその子のタイミングとかあるのでそれを合わせてあげるのも良いと思います。
    ですが歯磨きは絶対必要ですよね!
    私は虫歯で苦労したので絶対子供には同じ思いしてほしくないからちゃんとして!虫歯で死ぬこともあるんだよ!って言ったら知らなかった〜ってちゃんとやるようになりました。旦那が。(笑)
    子供には歯磨きしないならおやつ抜き!ってしてるので、言葉があまりわからない時は力づくでやって歯磨きできたからおやつの時間になったらおやつ食べよ!ってやってました。2歳過ぎると携帯の動画を撮りながら歯磨きしたのが良かったみたいで自分からやって〜と言いにきたのでもう力づくにやらなくてよかったです。😊

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

私はテレビにタイマーつけてます!!
最初は運動会の徒競走のメロディから始まり、、、ゆっくり10分タイマー。
それから9.8.7.6.5.4.3.2分と時間内にできたらどんどん時間短くして、私の気分でカウンドダウン始まります!
昨日は10秒前でも今日は24秒とかバラバラで!
でもそろそろ6歳なので自主的に?周りを見て片して欲しいと思ってるので、周りを見ながら時間内に何かを達成させることを身につける為に大きめの砂時計をネットで買おうと思ってます!

  • みん

    みん

    タイマー!いいですね!
    YouTubeできますもんね!
    それがなったらおわりだよってゆうのを解らせないといつまで経っても見続けるのでほんとに苦痛です😞💦

    保育園では片付けできても家でできないのは良くないのでなんとかして片付けできる習慣をつけないとと思いますが私だけが頑張ってるみたいで毎日参ります😞

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

うちの子はただ片付けてと言うだけでは全く片付けしません😅
耳捨てましたか?くらい聞く耳持たずです笑
最近は「お母さん片付け方分からないから教えて」って言うと結構動いてくれます✨
あとは「1つでいいから片付けよう」で一緒に片付けてます☺️
あまりにやってくれないと私も結構キレちゃいます笑

  • みん

    みん

    うちも全くといっていいほどしません!
    一緒にしよう!と声掛けもしたり、おもちゃがお家に帰りたいって言ってるよ〜など言うのですが無視です💦

    私も人間なので10分ほど声かけしても無視させるとブチギレます!

    • 2月5日
はな

そういう時は、テレビ一旦消すか一時停止などしてきちんと話を聞いてもらうようにしています。

お片付けが終わったらまたつけるね、と声かけして、一緒に片付けをします!

それか、テレビ見ている間は片付けはしないで、テレビが終わってから片付けを一緒にして、寝室に行くというのをルーティーンにするとか🤔

  • みん

    みん

    私も消してます!😭
    ママのお話聞いてと言って目を見て話そうとするんですけど、ものすごい癇癪起こすんです😞

    私は鬼なのでそれでも片付けしないからだよ〜とかキレ気味にいうのですがパパが協力的ではなくまだわかんないんだよとかいって片付け始めます😞

    • 2月5日
  • はな

    はな

    そうですよね、最初はそうなると思います😭
    でももう2歳半ぐらいだったらある程度続ければわかってもらえるかな?とも思います!
    最初は本当に大変だと思いますが…

    パパが協力的でないっていうところがネックですね😭

    • 2月5日
  • みん

    みん

    保育園もいってるのである程度わかってるとは思っているので私もきちんとお話しようと心がけています😞

    自分が眠かったりするとすぐYouTubeケータイで見せたりするし、逆になんでそんな怒ってるの?くらいのトーンなので言ってもわかってくれないのかなぁと思います、、
    歯磨きもいやといってしない時も今日はいやだよね!歯磨きもしなくていいよー!とか言ってる時も虫歯で歯医者連れて行かないといけないのもうちらなんだよ?っていってもわかってるのわかってないのか、、

    • 2月5日
あーちゃん

YouTube見るならおもちゃ片付けてからって言ってます!
言うこと聞くまで絶対見せません。
自分で出したものは自分で絶対片付けさせます😊
できない〜ママもして〜とか言うけど、じゃ捨てるね。って言います!

  • みん

    みん

    そうですよね!
    おもちゃ片付けてからとちゃんと教えてあげないとですよね!
    うちはパパが割とすぐ見せるのでそうすると私の声掛け無視が始まります😞

    私も、無視され続けるとブチ切れてしまい普通にゴミ箱までおもちゃもっていきます!
    それみて泣いてるけど片付けないのが悪いよ。と怒ります!

    • 2月5日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    そこで見せちゃうとクセついちゃうし、パパさんすぐ見せないでほしいですね😮‍💨
    まずパパさんに言わないとですね、、
    うちは泣いて許されると思うなよスタイルなので、泣くなら片付けな?って感じでやることやらないときは冷たいです😅
    できたら、やればできるじゃーん👏って言ってます笑

    • 2月5日
  • みん

    みん

    自分が眠たかったりするとすぐYouTube見せたりします😟
    結局私がブチ切れながら一人で片付けてるのに寝てるみたいな!
    それみて尚更子供にキツくなります。笑
    私も泣いたって状況かわらねえよスタイルなのでめっちゃ冷たいですww
    虐待ではと思ってしまうほどです😭

    片付けにしろ歯磨きにしろ将来は自分でできるようになる!の旦那の考えと
    今からでも自分で、できるようにする!の私の考えの
    夫婦の価値観の違いですね!
    これはとことん話し合いが必要です😞

    • 2月5日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    旦那さんあまり協力的ではない感じなんですね🥲
    将来できるようになるって、、
    毎回親がしてたら、自分がしなくても誰かがしてくれるんだ〜ってなりませんかね?
    私もみんさんと同じ考えなので旦那にそんなこと言われたらブチギレますね😂

    • 2月5日