
一ヶ月の娘がいますが、鼻掃除の頻度について教えてください。鼻の出口が赤くなったので、どのくらいが適切か知りたいです。
一ヶ月の娘がいます。鼻掃除はどのくらいの頻度でしていますか?昨日、今日続けてしてすこし鼻の出口が赤くなって、ちょっとしすぎたかなと後悔しています。
調べたらくしゃみででるから、出口付近のみの掃除でいいと書いてあることが多かったので、皆さんがどのようにされているか教えてください。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちはずっとフガフガ言ってたのでほぼ毎日していました🤣
赤ちゃんの鼻用のピンセットで取ってましたよ!
結構奥に固い鼻くそとかいてくしゃみではでないでしょって言うかんじのばっかり掘れました🤣🤣

なぎ
お風呂上がりに見える所ちょいちょいと軽くするかんじです☺️
でかい鼻くそだったら見つけた時に取ります🤣笑
-
はじめてのママリ🔰
鼻くそあるととってスッキリさせたくなりますよねー😅
お風呂上がりがいいですかね?- 2月5日
-
なぎ
わかりますー!鼻くそ全部取りたい🤣笑
固くてへばりついてるやつはお風呂上がりが取れやすいような気がするのでお風呂上がりにやってます😂- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
乾燥してたら粘膜傷つけるかもですしね😨
するときはお風呂上がりにします!ありがとうございます😊- 2月5日
はじめてのママリ🔰
フガフガいいますよね😅
私も今日吸ったあと、近くに出てきたのはピンセットでとりました!
調べたら強くすいすぎると中耳炎になるなど書いてあって心配になりました。昨日も今日も大きめの鼻くそが取れたので、私自身もスッキリはしましたが💦
はじめてのママリ🔰
鼻詰まってるほうが中耳炎のリスクがあると思います!
吸引タイプでするなら鼻水出てる時だけにしてて
ピンセットを毎日してました!
はじめてのママリ🔰
なるほど!じゃあ詰まってそうなら取り除いたほうがいいですね😮
奥の方までピンセットでとっても大丈夫そうですかね?