※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
お金・保険

年末調整で約9千円返ってきたが、260万の年収から最高額かどうかは不明。

年末調整で大体9千円ちょい?
1万しないくらいかえってきました。

年収260万

あとは何が分かれば
このかえってきた金額が最高額?かどうか?
わかりますか??

コメント

ポポラス

年末調整による所得税の還付の最高額は、既に納めた所得税全額までですが。。

入ってる任意保険や各月の月収によってかわるので人によりますよ。
私は総支給289万でしたが、年末調整で2.6万くらい還付がありました。

任意保険料控除は12万控除+iDeCoで27.6万控除されてます。

  • ポポラス

    ポポラス

    ちょっと違いました💦
    月々の月収から計算して既に納めた所得税と、年収が確定してから社保、任意保険、iDeCo、扶養控除などの控除を引いて所定の式に当てはめて算出した所得税の差額が戻ります。

    • 2月5日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    まだまだ理解できてなくて、
    🤣🤣

    ありがとうございました!!

    • 2月5日
ママリ

年末調整の還付金って月々の給料から天引きされてる所得税と年末に計算された実際の所得税の差額なので、最高額とかの概念は無いと思いますけど😅

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうなんですね!
    全く無知でした🤣

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

年収260万ぐらいでしたら、戻ってくる金額はそれぐらいだと思います。

基本的に税金をおめた金額が多いほど、戻ってくる金額が多いです。
(例外もあり。収入が増えた年は、むしろ年末調整で引かれますし。)

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます^ ^

    • 2月6日