※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

戸建の方に質問です。キッチンの油のかたまりを半年ごとに取る際、あく取りを洗って再利用することに抵抗があり、毎回燃えないゴミに捨てています。燃えないゴミの収集は月に一度で、汚れた状態で置いておくのが嫌です。皆さんはどのように掃除していますか。

戸建の方質問です🙋🏻‍♀️

キッチンから出る油のかたまりを半年に1回ほど
取るように言われてます。
今までは、あく取りでとってましたが、それを洗ってまたとっておいて使うのに抵抗があるため毎回燃えないゴミに捨ててました。
でも、燃えないゴミ収集も月一ですし、汚すぎて
置いて置くのが嫌すぎます🥲
みなさんどうやって掃除してますか?

コメント

deleted user

すいません、、、
キッチンから出る油のかたまりってなんですか、、、?
戸建てに住んでますが、その油の塊がわからなくて💦

  • deleted user

    退会ユーザー

    解答じゃなくてすいません😭

    • 2月5日
  • ママリ

    ママリ


    いいえ😊
    地域によって違うのかもしれませんが、油が全て流れるのを防ぐために、小さなマンホールの中に油が溜まるようになってます。それが白い固まりになるんですが、半年に一回取るように言われてます
    めちゃくちゃ汚くて臭くてやばいです😭

    • 2月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そんなものあるんですね!?知らなかったです💦
    雨水桝?はたまに汚れてないか掃除してとは言われましたが、、、😅

    • 2月5日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよ😔
    義務なら業者がしてくれるようにしてほしいです🥲
    浄化槽みたいに💦

    • 2月5日
deleted user

最近そうじしましたー
外のやつですよね?
排水の油のかたまり...
(説明下手ですみません
あくとりで取りました。

どうしようか、悩んであくとりは外の水道のところに放置してます😂😂

私は3ヶ月に一回様子見てください、って言われました。
こまめにしたほうが汚れは少ないかもです😥😥

使い捨てでなにかあればいいんですよね、
燃えるゴミで....

  • ママリ

    ママリ

    そうです!
    やっぱり放置になりすよね😂

    そうなんですね!私ももう少し頻繁にします😂

    そうなんですよ‼︎ほんと使い捨てで燃えるゴミに捨てられるやつがほしいです😂😂😂

    • 2月5日