※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

3歳半の息子が色を覚えません。教えても覚えず、遅れているように感じます。発達の問題があるか心配です。

3歳半の息子、色を覚えません😥

ママと同じ色のボール持ってね!というと持ちます😓
教えても覚える気がなさそうな感じです💦
これ何色?と聞くとたまーに合うけど、ほぼ間違います

遅すぎますか?
何か発達の問題あるとかですかね😔

コメント

ハコ

発達面で遅れているのは色のみですか?色盲の可能性とかはないのでしょうか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    3歳半検診の項目は色のみでした😓
    でも数字や文字にも興味がなく、10まで言えますが順番バラバラの時があったりです😓

    • 2月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    色盲って同じ色持ってね!と言ってできるものでしょうか?
    この色と同じのはどれ?と言うと正解します🥲

    • 2月5日
  • ハコ

    ハコ

    私の友人にもいるのですが、赤と緑の区別がつかないけど色の違いはわかると言ってました。こういう場合だと同じ色持ってね!と言われたら正解のものは分かるのかなと思います🤔🤔

    • 2月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね🤔
    もうすぐ3歳検診ですが、不安で質問させてもらいました🥲
    ありがとうございました🌟

    • 2月5日