
一時間前授乳しながら携帯触ってたら、ワンワンのオールスターショーが…
一時間前授乳しながら携帯触ってたら、ワンワンのオールスターショーがまた開催されることを知りました!!!
娘がその頃は3歳半あたりなんですが、名古屋開催の方へ連れていこうかと思います!♡
もし当たったらなんですが……
福岡から乗車のため新幹線だと大人ひとりでも往復3万円以上かかります。そこで夜行バスはどうかと思っています。トイレ付きで名古屋までの直行便って無謀ですかね?(><)
例えば博多発19:30、名古屋着6:50とかなら朝イチの回にも間に合うしバスの中ではちょうど寝る時間なので大丈夫かなとは思うんですが(><)
ちなみにオムツは取れていますが、一応車中はオムツにしとこうと思ってます!また下の子はそのとき5ヶ月なので義両親と主人に預けていこうと思います。
- naaami(8歳, 11歳)
コメント

退会ユーザー
私なら、やらないです(^_^;)
夜行バスは乾燥もひどいし、もし寝てくれなかったら地獄です(>_<)
周りに迷惑かけたらと思うと、ただでさえなかなか寝付けない夜行バスで、自分も更に寝られなくなりそうですし…
朝到着してから時間まで、やっているお店も少なく、寒い時期にはどうかなぁ?
どうしても行くなら…
その日はお昼寝しない。
バスは案外寒いので防寒対策する。
乾燥もひどいのでその辺りの対策も必要。
ゆったりシートも良いけど、三列だと子供と通路越しになるので、狭くても四列。
ビジネス客の少ないものを調べる。
朝は、会場に移動しちゃうと何にもないところなので、名駅でなるべくいろいろ済ませてから移動。
帰りもバスだと、疲労感が半端ないので、オススメはできないです(^_^;)
帰り飛行機の場合は、空港が名古屋から離れているので時間に気をつけてください。
あとは…日本全国の映画館でライブビューイングを昨年やってますので、今年もあるかなと思います(^_^)
naaami
コメントありがとうございます!
さっきからずっと寝ずに調べてました(笑)
そしたら夜行バスと飛行機あんまり変わらないですね!それなら娘の初飛行機デビューにしようかと思い始めました!
私ひとりだとやっぱり大変なので、実母にも声掛けてみようかと思います😊
退会ユーザー
飛行機、早く取ったら変わらないですね(^_^;)
どちらにしても子供も座席必要ですし…
セントレアは名古屋まで電車でそこそこかかるので、時間に余裕を持ってくださいね!
名駅から会場まではJRのが良いです。
セントレアから名駅は私鉄しかないです。
私鉄でも最寄りはありますが、けっこう歩くので、乗り換えをオススメしますが…
慣れないと名駅乗り換え大変かなぁ?
あとはショー自体の時間が、お昼回だと倍率高いので、本当は朝一か夕方最後が狙い目らしいです(^_^;)
naaami
とっても詳しくありがとうございます!!
時間の余裕気をつけたいと思います!
行きだけ夜行バスで考えて、朝イチの回を狙い、後は観光して夕方あたり飛行機で帰宅ってプランも一応考えときます!(><)
お昼の回倍率高いと聞けてよかったです(゚o゚;どれにするか迷ってたので!