コメント
はじめてのママリ🔰
あります!うちは上の子も下の子もおしゃぶりにかなりお世話になりました😊
はじめてのママリ🔰
あります!うちは上の子も下の子もおしゃぶりにかなりお世話になりました😊
「おしゃぶり」に関する質問
これって後追い的な事でしょうか? 先日整体に行く間、夫に子供をお願いして家を出たのですが 5分くらいして電話がかかってきまして 夫「ぎゃん泣きでやばい、ミルクも飲まないし おしゃぶりもしない。抱っこもダメで涙…
4歳の自傷行為について 4歳の娘が自分の腕を噛んで擦り傷のようになって帰ってきました。 背景としては赤ちゃんの頃からおしゃぶりや柔らかい布を口に入れるのが大好きで、アムアムしてると落ち着くようです。今も自宅…
おっぱいって底をつくことはあるのでしょうか… 咥えたまま寝ているのかと思えばチュパチュパ吸い出したりして長い時間吸ってることが多いです。 出ていないけどおしゃぶり化としているのか… ご存知の方いらっしゃいまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Eicoha
わぁ!!!そうなんですね🥺
そういうお話聞くと安心します🥺
日中も使われてましたか?
卒業するときは大変でしたか?
はじめてのママリ🔰
日中も使ってましたよ!お昼寝やグズグズ機嫌が悪い時も助けられました😊下の子は5ヶ月でおしゃぶり使用中ですが、上の子は1歳になった時に今日からおしゃぶりバイバイねと言ったら、すんなり卒業できました👍
Eicoha
上の子物分かりがしっかりしてて羨ましいです🥺
私も日中も頼ってしまってるのと、夜中も最近外すと起きちゃうことが多くてつけてる時間が多くて卒業できるのか心配です😢