
コメント

はじめてのママリ🔰
コロナ禍ということで、陣痛室への付き添いや立ち会いや面会等禁止で、お母さんは1人で入院して出産という流れになるみたいです😭

はじめてのママリ🔰
約1年前に医大で出産しましたよ!
個室は確か一日一万円だったと思います。
お産セットは病院からの用意で、産褥パットやお尻ふきなど入ってました。
面会はできないので、洗濯物などは決まった曜日時間に看護師さん経由で受け渡してもらえます。
立ち会いは、私は帝王切開だったので手術前後に一瞬だけ会えました。
-
えりママ
ありがとうございます😊
ちょうど今日検診で、色々聞いてこようと思ったのですが、待ち時間がめちゃくちゃ長いのでそれがしんどいですね💦- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
待ち時間とてと長いですよね…
コロナ禍で色々制限もあって大変かと思いますが、頑張ってくださいね!- 2月8日
-
えりママ
ありがとうございます😭
結局トータル4時間かかりました💦💦
長くて絶望ですね笑
でも元気な姿を見れたのは、嬉しいです♡- 2月8日

あや
今医大の方で妊婦健診に行っていますが来月からは日赤病院に転院になってしまいます💦個室は1日1万ちょっと掛かりますね😅
いよいよ来月出産ですね
頑張って下さいね💕

TSまろ
去年の3月に3人目出産しました😄
私は1月から出産まで切迫で入院していたので出産の時も大部屋でしたが、私は大部屋でも十分でした😃子どもも出産後すぐにNICUに入ったので自分は身軽やったし、自分は授乳とか搾乳で疲れてたんで夜間の赤ちゃんの鳴き声とかは全然気にならなかったです(笑)
面会はできなかったですけど、産前は安静やったし、コンビニは行けなかったですが、産後はコンビニにも行けたし、市役所に出生届出したり、他の書類事とかあったので旦那にデイルームに来てもらって受け渡ししたりしました😅
-
えりママ
切迫で入院されてたんですね💦
夜の授乳の時が、自分も周りの目も気になって大部屋が少しどうなのかなぁと思っているのですが、TSまろさんのように疲れて寝てしまう可能性も高いので、悩んでます🥺笑
今は決まった曜日時間で、看護師さんに荷物の受け渡ししか出来ない様になってるみたいです💦💦
早くコロナ落ち着いてほしいですね😅- 2月15日
えりママ
やっぱりそうなんですね💦
他の産院は、生まれる瞬間だけ立ち会い出来るなどあると聞いたのですが、ここは
無理ですよね😭
寂しいです🥲🥲🥲
ちなみに差し入れも無理かお分かりでしょうか??
はじめてのママリ🔰
ほんと寂しいですよね😭
スタッフ経由での荷物の手渡はできると思いますよ!
えりママ
なるほど!
それであれば、まだいいですね!!
はじめてのママリさんも、和歌山医大で出産予定ですか??
はじめてのママリ🔰
私は他の産院なんですよ😌
お互い頑張りましょうね🥺✨
えりママ
そうなんですね!
お互いあと少しの妊婦生活楽しんで、頑張りましょう💕