
長めの髪に憧れていますが、寝る時に髪が引っ張られることが多いです。肩下の髪の方はどう工夫しているのでしょうか。
下らない質問ですみません
生まれてこの方 ショート〜ミディアム ヘア
であることが多いのですが、
実は 長めの髪に憧れています
長めだったことも何回かあるのですが、
家族と一緒に寝ていると、息子の寝相や
主人の寝返りによっては
私の髪が下敷きになってることが多々あり、
私が寝返り打ちたくても
髪が引っ張られる状態です
できるだけ 髪をコンパクトに(広がらないように)
しているつもりなのですが。。
肩から下まで髪がある方ってそんなことないですか?
私だけでしょうか、
工夫して 寝てる方 どうされてますか…??
また 髪の毛を伸ばしてみたい気になってますが
寝る時のことを考えるだけて、
躊躇してます←
- SA0(5歳5ヶ月)
コメント

初めてのママリ🔰
寝る時は軽く
緩いゴムで縛るのはどうですか?
私は長い時そうしてました!
SA0
ありがとうございます◎
やっぱり多少まとめるべきですよね😅
ゆるいゴムだったら 髪も大丈夫でしょうか😆