
1歳の子供に食べさせるパンについて相談です。市販のパンばかりで悩んでいます。他のお母さんはどんなパンをあげているのか、アレンジ方法を知りたいそうです。
1歳ちょっとの子で、朝はパンにしているって方、毎日どんなパンをあげていますか?
1歳くらいまではフレンチトーストにしたり、食パンの柔らかい部分にジャム塗ったりで食べてたんですが、みんなと同じものを好んで食べるようになり、上記のような赤ちゃん感があるものを食べてくれなくなりました😅
めんどくさい時や急いでいる時にアンパンマンのスティックパンや、市販の蒸しパンをあげてたんですが、最近は毎日のように市販のパンになってしまっていてちょっとな〜と思ってます😭
でもあえて作っても、あまり食べなかったりするので、みなさんどうしているのかな〜と気になりました!ちなみに上の子たちに作るフレンチトーストと同じものをあげたとしても食べないです💦少しでもべちゃっとしてるというか、離乳食を感じさせるような食べものを嫌がります!
ごはんをあげてみては?とかではなく、パンのアレンジ法とか、こんなのあげてるよ〜というお話を聞きたいです!
- しっぽ(4歳6ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

(^^)
食パンにチーズのせてトーストしてスティック状にカットしたり、トーストしてうすく蜂蜜を塗ってきな粉まぶしたり、あとはスティックパン、ロールパンですね😅

ちゃむ
保育園つれてってるのもありますが、ヤマザキのスティックパンで良しにしちゃってます😂!
あとは食パンをトーストにしてますかね🤔
-
しっぽ
わかります!笑
私も保育園に入るので、バタバタしないように朝はパンと決めていて、長男も次男も親の都合でパンにしてます🤣🤣
トーストするときはなにもつけずにあげる感じですか?
あんまり焼いたパンをあげてなかったので、今度試してみようと思います✨- 2月4日
-
ちゃむ
何もつけないで!という時もありますが、つける時はいちごジャムが多いですかね👀!
あとは主人がマーガリン塗ってそこにシュガーかけたものを焼いてシュガートースト作ってくれるのですがそれもお気に入りです☺️- 2月4日
-
しっぽ
なるほど〜シュガートースト美味しそう😍旦那さん作ってくれるなんて優しいですね✨
砂糖少なめにしてあげてみようと思います!- 2月4日
-
ちゃむ
というより、旦那が甘党でそれが好きで、ひと口食べた娘が気に入ってしまった…という方が近いでしょうか…😂
スティックシュガー使うと量を調節しやすいですよ〜☺️💓- 2月4日
-
しっぽ
昨日作ってみたら上の子たちが喜んでました🤣
下の子に作ったつもりなんですけどー!ってなりました!笑- 2月6日
-
ちゃむ
まさかの😂👏
でも上のお子さんたち気に入ってくれたならそれはそれで何よりですwww- 2月6日
-
しっぽ
ありがとうございます😊❤️- 2月9日

はじめてのママリ
ロールパンちぎったやつ食べてます!なにもつけずに😂(笑)
-
しっぽ
ロールパン、そのまま食べてくれるのえらいです😊🙏
あんまりあげたことなかったので、ためしてみます❗️❗️- 2月6日
しっぽ
チーズトーストやったことなかったです!さっそくやってみます😊
蜂蜜にきなこは大人でも美味しそうですね✨✨