
春に幼稚園に入園する子どもたちのトイレトレーニングが進んでいないことに安心を感じています。上の子が幼稚園に入る時期に不安を感じていたので、下の子がまだトイレトレーニングを完了していなくても仕方ないと思っています。幼稚園でオムツが許可されて良かったです。
この春幼稚園入園の子達のトイトレ進んでないという投稿見て、仲間がたくさんいて良かったと安心しちゃうなぁ(笑)
上の子は8月生まれでも幼稚園お兄ちゃんパンツで大丈夫かしらとハラハラしてたんだから、3月末生まれの下の子がまだトイトレ完了してなくてもしゃーないわと思っちゃう
幼稚園オムツOKで良かった
- ゴロゴロするの好き❤(6歳)
コメント

あにこ⛄ガチダ部
私も安心している1人です😂
パンツをかたくなに履きたくないと言い、ずっとオムツで過ごしてます。
誘えばトイレへ行くけど自発的なのがあまりなくて‥😅

退会ユーザー
私もですー!😭笑
長男が今年入園ですが
まっっったくトイトレできてないし、本人は頑なにトイレ拒否でもう何度イライラして、何度親子で泣いたことか😅笑
こちらの幼稚園も、オムツでも大丈夫みたいだし、入園する子の中にオムツ外れてない子が結構いたので安心しました🥲
-
ゴロゴロするの好き❤
コメントありがとうございます☺️
ここにもお仲間が😍
もう幼稚園に行ってから頑張ってもらいましょ
うちも最近寒いのでトイレ行かないです
オムツOKの園だと安心ですよね- 2月4日

ムージョンジョンLOVE
はーい🙋♀️
長男が絶賛赤ちゃん返り中で、幼稚園に行って毎日トレパン濡らして着替えを持って帰ってきます😢
家でもなかなかトイレ行きません…めちゃくちゃ悩んでいます。
心と年齢が追いついていないみたいです⤵️
担任の先生も見守ってくれてるんですが…難しいですね。
-
ゴロゴロするの好き❤
コメントありがとうございます☺️
赤ちゃんいると、上の子に付きっきりでトイトレは大変ですよね
親が焦ったところでどうにもならないのがトイトレですよねぇ😭- 2月4日

さくら
トイレ行く?
絶対ヤダ!!
という感じで全くトイトレしてません😇
幼稚園説明会でまず最初にオムツOKですか!?と園長先生に聞きました。笑
-
ゴロゴロするの好き❤
コメントありがとうございます☺️
こちらにもお仲間が😍
やっぱりたくさんいて心強いです😭
うちもトイレ拒否です
私も年少の学年主任にトイトレやらお昼ごはん食べた後に眠くなったらどうするのかとかそんなことばっかり聞いちゃいました
オムツOKで本当にありがたいですね- 2月4日

退会ユーザー
まーったくトイトレ進みません🙌笑
4月から幼稚園ですが、オムツokのところなのでのんびりトイトレしようと思います😁
ずっとオムツの子はいないし、いずれ取れるだろうと気楽に考えちゃってます!笑
-
ゴロゴロするの好き❤
コメントありがとうございます☺️
こちらにもお仲間が😍
そうですよね
ずっとおむつの子なんていないし、きっと幼稚園へ行ったら周りの子に刺激されて出来るようになりますもんね
先生が定期的にトイレに連れて行ってくれるのでそのうち出来るようになると思ってます- 2月5日
ゴロゴロするの好き❤
コメントありがとうございます☺️
お仲間が😍
この時期寒いし、おもらしが続くと親のメンタルもやられますよね
うちも夏場はトレパン履いてましたが、寒くなったら安心パンツ(オムツ)に逆戻りです❤