
母乳の出は食べたものに影響を受けることがありますか?
母乳の出に関してなんですが、
ここ数日で食べたものによって、出が悪くなったりとか逆に良くなったりとか影響を受けたりしますか?
- はじめてのママリ(1歳3ヶ月, 3歳4ヶ月)

ママリ
ありますよ☺️あとは水分量も関係します。

はじめてのママリ🔰
私は特に左右されないですけど、水分は左右される気がします🤔

°ʚ(•ө•)ɞ°
白米をたくさん食べた日はめっちゃでました😂

はじめてのママリ🔰
ありました!
焼肉食べた日めっちゃ出ました!
カロリー摂取しないと増えないって病院で言われました!
逆に母乳止めなければいけない時がありましたが
その時はできる限りカロリー摂取しないようにしてくださいって言われて
お蕎麦とかうどんとかそういうの食べてました😅

my
私は母乳が詰まると言われてるようなものでも大丈夫でなんともない体質なのですが水分は結構反映されるので大事なのかなとおもいます!

まめも
あると思います!
お米と水分摂った日はめちゃくちゃ出ました!
逆に食べなかった日は出が悪かったのか、結構泣いておっぱい欲しがる事が多かった気がします!
コメント