※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
妊娠・出産

出産時に病院で命を優先する話は聞かれないです。立ち会いできない時、自分が意識を失った場合の不安があるようです。

出産時って病院から何かあった場合、決まりとして
どちらの命を優先するか聞かれたりするものなんですか❓

未だに病院側からそんな話を聞かれません。
立ち会い予定だったので、隣の主人が回答してくれると思っていたのですが
コロナ禍で立ち会いできなくなったので、自分が意識がない場合どうなるのか不安になってきました…

コメント

♡

2人とも聞かれてません💦

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    そうなんですね💦
    考えたくもないのですが、ドラマでそのようなシーンがあったので、調べると
    実際そのような方がいたので
    夫婦で話し合っておくべきなのかと怖くなってしまいました😰

    • 2月4日
のん

そのような事は聞かれなかったですね😳

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    そうなんですね💦
    考えたくもないのですが、ドラマでそのようなシーンがあったので、調べると
    実際そのような方がいたので
    夫婦で話し合っておくべきなのかと怖くなってしまいました😰

    • 2月4日
lmm

聞かれたことないです💦

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    そうなんですね💦
    考えたくもないのですが、ドラマでそのようなシーンがあったので、調べると
    実際そのような方がいたので
    夫婦で話し合っておくべきなのかと怖くなってしまいました😰

    • 2月4日
ひまわり

帝王切開でしたけどなにも聞かれていません🐭

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    そうなんですね💦
    考えたくもないのですが、ドラマでそのようなシーンがあったので、調べると
    実際そのような方がいたので
    夫婦で話し合っておくべきなのかと怖くなってしまいました😰

    • 2月4日
  • ひまわり

    ひまわり

    先生には聞かれてないけど
    旦那とはもしそうなったらって
    話し合いはしてありますよ☺️

    • 2月4日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    なるほど…😭
    ありがとうございます!

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

聞かれなかったですね!
ただ、立ち合いなしだったのですが、緊急帝王切開になり、夫か自分の親どちらかを呼ぶように言われ、手術中は母親に病室で待機してもらってました。
万が一何かあった場合は、母親に色々と聞かれてたのかと思われます!

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    どちらを呼ぶようにも選択難しいですね😭

    考えたくもないのですが、ドラマでそのようなシーンがあったので、調べると
    実際そのような方がいたので
    夫婦で話し合っておくべきなのかと怖くなってしまいました😰

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コウノドリですかね?😯私も産休中にみて怖くなりました…笑
    無事に出産されることお祈りしてます!!🙏

    • 2月5日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    私は海外の医療ドラマだったんですけど、検索したら
    コウノドリでそういうシーンがあったと書いているブログもあって、やっぱり!!こういうのはあるの??😰😰と、めちゃ怖くなりました💦😅

    ありがとうございます♡♡

    • 2月5日
いーいー

普通は聞きませんよ😅
それこそ緊急の時に配偶者などに判断してもらいます。
けど医師としては第一に母子優先がほとんどですよ。

  • いーいー

    いーいー

    母子ではなく母親優先です

    • 2月4日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    考えたくもないのですが、ドラマでそのようなシーンがあったので、調べると
    実際そのような方がいたので
    夫婦で話し合っておくべきなのかと怖くなってしまいました😰

    • 2月4日
  • いーいー

    いーいー

    夫婦で話し合うのは自由ですよ!
    私も初めての子のときは話し合いました。
    私は持病があるので特にでしたね。

    • 2月4日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    話し合うことは大切かと思うので勇気を出して話してみます😭
    ありがとうございます!

    • 2月4日
新米ママリ🔰

どこかでそう言ったお話を聞かれたのでしょうか?
又はことりさんがお産によって亡くなるようなリスクのある病気をお持ちなのか・・・。
決まりとしてそれを聞くと言う事はないと思います。
私は聞かれませんでした。

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ドラマでそのようなシーンがあったので、調べると
    実際そのような方がいたので
    夫婦で話し合っておくべきなのかと怖くなってしまいました😰
    考えたくもないことですし、考えること自体に罪悪感で苦しくなります💦

    • 2月4日
🐜

本当になにかあった場合だけ聞かれますよ!
私の母の話ですが、私を妊娠中のエコーで赤ちゃんが成長してない心拍が悪い、予定日まで残り2週って時だったみたいです!
今すぐ帝王切開で産まないと母子共に命が危険!万が一があった場合、どちらを優先しますか?と父が言われたそうです!
私は3人目だったので父は母を優先してと答えたみたいです😅
無事に出産おえて二人とも無事でいまを生きています!😌✨
帝王切開後に母は話を聞いて父にバカ野郎!赤ちゃん優先でしょ!!と怒ったみたいです🤣🤣笑

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    選択を託された人も辛いですし、自分が判断するのも怖くて
    考えただけで苦しいです…
    何事もなく出産を終えれますように祈るばかりです❗️

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

緊急帝王切開だったのですが、
旦那に電話いったみたいです
私も発熱していたし、子供も弱っていたからかもしれませんが…
万が一の場合、奥さんと子供どっちを優先しますか?と聞かれ仕事が手につかなかったと後から聞きました💦
私は帝王切開と言われ1時間後にはもう切られてたので何も知りませんでした😂

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    聞かれる側も怖いですよね💦
    考えたくもない話ですが、主人も不安だと思うので、話してみたいと思います。
    ありがとうございます!

    • 2月4日
ママリ

聞かれなかったです。
息子産んだ時は緊急帝王切開でしたが、わたしが同意書かいたし、看護婦さんが夫や実父に電話で説明して、手術終わってからも無事手術終わりましたという電話してくれた感じでした!
実父はこんな時でも病院にいけないのか!何かあったらどうするんだ!と家の中でグルグルしながら母に言ってたようですが…コロナ禍で仕方ないですよね…

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    同意書あるんですね💡
    コロナ禍での出産、本当に不安だらけですね💦
    ママリさんももう少しでお産ですね!
    素敵な出産になるようにお祈りしております☺️✨

    • 2月4日
ママリ✨

医療職です😊
あらかじめ聞いておくようなリスクがある場合は先に聞かれますが、本当に緊急のときは基本は「母体優先」です!

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    そうなんですね!
    逆に聞かれてないので、そこまで不安にならなくてもいいのかと少し安心しました☺️
    ありがとうございます!

    • 2月4日