※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるく
子育て・グッズ

幼稚園入園予定で、子供の傘がない。バス通園で長靴は持っている。傘は用意すべきでしょうか?

4月から、幼稚園入園予定です。
子供の傘を持っていないのですが、用意しておいたほうがいいですか?
バス通園予定です。長靴は持っています。

コメント

Anp

バス停利用なら行くまでに濡れちゃうので持ってた方がいいですよ🙆‍♀️
おうちに来てくれるなら必要ないと思います❤️

はじめてのママリ🔰

うちもバス通園(家の前)で念のため買いましたが普段が車なこともあり、1年のうちに数回使ったかどうか……です😅(幼稚園で使ったことはないです)

deleted user

バス通園(家に来る)ですが、バスの子は傘やレインコートは持って行かないです!

はじめてのママリ🔰

バス停がどこかにもよります。
うちは家の前じゃなく少し歩くのでレインコートや傘使ってます。
バスが来たら脱がせたり傘閉じさせてます。

まぬーる

傘をバスに乗せることはないですが、傘をさしてバス停まで歩くとは思うので、あります。

deleted user

自宅前にバスがきてくれてほぼ歩かないのもあって、私の傘に入ることが多いです。
園バスも直接送迎するでも傘やレインコートは園には持って入らないので、入園から今のところ新しく買ってはないです☺️

2歳の頃に買った、今では小さいサイズの傘は持ってて休みの日はたまーに使ってます!
傘の練習だったり、普段使わない傘にテンションあがってるって感じです💡

みるく

みなさま、ありがとうございます!まとめてのお返事ですみません。
とても参考になりました!
家から少し歩くのでレインコートも合わせて、用意しようと思います!

なめこ

うちの園の場合ですが、傘は園に持ち込めないので、バス通の場合は、バスに乗る際に親が回収します。
なので、家の前やすぐ近くにバスが来てくれるなら特にいらないと思います。
バス停まで少し歩くなら、傘かレインコートがいるかもですね。