※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やまもん
その他の疑問

お下がりについて保育園のママ友からお下がりをたくさんもらいました。(…

お下がりについて
保育園のママ友からお下がりをたくさんもらいました。(二人目とうちの三人目が同性のため)
とても助かって嬉しかったのですが、つい最近、そのママが三人目の妊娠が分かりました。
頂いたお下がりの服をまわしたいと思っているのですが、染みになっている服や破れていた服は処分してしまった、また、親戚に譲ってしまったのもあり頂いた枚数よりかなり減ってしまっています。
正直にお話した方がいいですよね?
まだ妊娠が発覚したばかりらしく、渡すとしてもまだ先の話になります。←早めに伝えてきたってことは返して欲しいのかな!?と勘ぐってしまいました、、、

コメント

deleted user

うちも大量に親戚からお下がりもらってますが
返してって言われることもあると思い
早い段階で
もらった服子供達すごく気に入ってて沢山着せすぎて破れちゃったのもあって😅
捨てていくけど大丈夫かな?って確認を入れました
ついでに着せてるときの写真も何枚か送りセンスほんといいねって褒めちぎりましたw
遠回しに
返してって言ってきてももうないからねってアピールしました

捨ててもいいよって許可もらったんで
それからは捨てたり友達に譲ったりしちゃってます

やまもんさんも自分から言ってみては?
すごい気に入ってて沢山着せすぎて破れちゃったものとかもあって捨てちゃったんだけど
残ってるもの返した方がいいですか?って。

ママリ*

正直に伝えて良いと思いますよ☺
後はやまもんさんが新しくお子さんに買われた服とかもあると思うので、そちらを一緒にお下がりとしてお渡しすれば良いと思います☺