
コメント

退会ユーザー
下の子が6ヶ月から行きはじめて3日目で突発になりました😂保育園の洗礼早!って思いました😂
そのあとは3ヶ月に一回くらい熱出してましたが今はほとんど出しません☺️❤️感染症ももらってきてません!
離乳食を急ピッチで進めなきゃいけなかったのでそこだけ大変でした💦

りんりん
うちは2人目、3人目
4ヶ月から預けてますが
普通の風邪は沢山貰ってきましたが
手足口病、アデノやRSは1歳から預けた長女の方がかかってました💦
-
ナオ
ありがとうございます。
1歳になっても、もらうものはもらいますよねー- 2月5日

はじめてのママリ🔰
下の子5ヶ月から預けてます
預けてからずっと風邪を治っては貰ってを繰り返して月に1回は熱出てます😅
つい最近風邪こじらせ肺炎になりました、、
上の子も1歳から入園してますが風邪ひきっぱなしです。
熱は3ヶ月に1回のペースですが冬は胃腸炎必ず月1やります😅
-
ナオ
ありがとうございます
胃腸炎、肺炎大変ですね
心配が尽きません- 2月5日

little
うちの園に2ヶ月から入ってるこいました!
とっても人気者でうちの子も大好きなようです❤️
1歳から入っても最初はずっと風邪引きだったので風邪はひきそうな気がします😅
-
ナオ
ありがとうございます
2ヶ月!!
すごいですね。確かに人気者になりそうです- 2月5日

はじめてのママリ🔰
1歳すぎても2歳すぎてからでも風邪は貰いやすいです!
-
ナオ
ありがとうございます
そうですよね、しょっちゅう貰いますよね😭- 2月5日

べき
6ヶ月から保育園いってます。
多少寂しいなーとは思いましたが人見知りしないうちから預けて正解だと思いました。
風邪はよく貰いましたし、手足口病とRS、あと水イボは未だに完治しません💦
でも0歳クラスは先生も多くて手厚い保育なので、胃腸炎とかは貰ったことないです。
行き始めて9ヶ月は毎月熱出したりしてましたけど、低月齢だからたくさん貰うってことは無くて、いつ入園しようと一緒かなと思います😊
-
ナオ
ありがとうございます
私も寂しいなと思います。
風邪貰うのは仕方ないですねー- 2月5日
ナオ
ありがとうございます。
離乳食がネックなんですねー