
コメント

ミチェ
妊娠中は抵抗力が落ちてカンジタになる方が多いです!!婦人科ですぐみてもらえるので、痒いなら一度みてもらうといいですよ。ちなみに、赤ちゃんには影響ありません。

まーちゅん。。
カンジタかもしれません。
妊娠するとなりやすいです。
私もなり、検診時みてもらい塗り薬もらいました!塗り薬を数日ぬるとすぐ良くなります。妊娠中はなりやすいため繰り返すことが多いそうです。心配するような病気じゃないので気軽に相談したらいいと思いますよ😃
-
だぁのmama♡
コメントありがとうございます!
塗り薬って貰えるんですね!
わかりました!ありがとうございます^_^
一度病院にいってみたいとおもいます!- 10月29日

退会ユーザー
その頃からおりもの増えました、
段々増えてきて常におりもの
シートやナプキン付けてました
-
退会ユーザー
酷いとカンジタになりますよ、
早めに塗り薬ぬりぬりすると
良いですよ!- 10月29日
-
だぁのmama♡
コメントありがとうございます!
今ナプキンつけてるんですが
こまめに取り替えていてもスレて
痒くなるんですよね(><)
なので一度病院にいってみます!- 10月29日

りた
妊娠4ヶ月ほどですが同じ感じです😂
私は気にはしてませんがやっぱり身体の変化からくるストレスやちょっとした体調不良でもすごく影響している気がしているのでキリキリしないようにしています(*^^*)
-
だぁのmama♡
コメントありがとうございます!
そうなんですか?ストレスとかでも
こういうのあるんですね、勉強に
なります!でも心配なので一応病院で
みてもらおうかと思ってます!- 10月29日

minomushi
私も前回の検診の時に痒みを診てもらったらカンジダでした😂💦
お薬もらったらすぐに治るし診てもらった方がイイと思います!
『ちょっと痒みがあります』って伝えるだけで診てもらえますよ!
デリケートゾーンの痒みって思い切りかけないのに猛烈に痒かったりするからツラいですよね💦
-
だぁのmama♡
コメントありがとうございます!
そうだったんですか?治って
よかったですね^_^
わかりました!ありがとうございます!
そうなんですよね(><)
痒くてもかけないので辛いです- 10月29日

ちゃんす
私も妊娠中デリケートゾーンの痒みがありました!
病院で塗り薬処方してもらえますよ♪
ついでにおりもののことも言ってみたらどうでしょうか?(^^)
おりものが原因で痒みになってる場合もありますしね。
-
だぁのmama♡
コメントありがとうございます!
おりものが原因で痒くなったり
するんですか?わかりました!
一度お医者さんに相談してみます^_^- 10月29日

しほ0712
しょっちゅうカンジダになります.......。
自然治癒もしますが、病院に行った方がお薬も出してもらえますし安心ですよ^ ^
カンジダか細菌性膣炎か、それとも併発してるか.......正直素人の私には分からないです💦
カンジダで自然分娩の場合、出産までに治しておかないと、産まれた赤ちゃんが感染症になることもあるようです。
-
だぁのmama♡
コメントありがとうございます!
やっぱり病院にいって薬貰った方が
またなってた時でも安心ですね^_^
赤ちゃんにも影響あるんですか?💧
教えて下さってありがとうございます!- 10月30日
-
しほ0712
病院の方が薬安いです^ ^
市販でも、薬剤師の居る薬局などはカンジダの薬売ってますが、、、高いですよー泣。
もちろん、カンジダと診断を受けた人が前提で買えるのですが💦
産道を通る時に、母体がカンジダだとなる子もいるようで...😢- 10月30日
だぁのmama♡
コメントありがとうございます!
赤ちゃんに影響なくて良かったです(;_;)
わかりました!一度病院にいって
みたいと思います!