
コメント

ミルクティ👩🍼
母乳は時間に関係なく欲しがれば欲しがるだけ飲ませても良いです🥺
飲ませ過ぎにはなりません!
吐き戻したら飲ませ過ぎの可能性がありますが…💦
母乳メインにしたいなら、ミルクの量と回数を減らさないと母乳を飲んでくれなくなる可能性があります😭
哺乳瓶で飲むミルクは吸えば必ず出てくるので、飲みやすいです😢
母乳にこだわりがないのなら、今のままのミルクの量で3時間経たずに欲しがるようなら母乳を飲ませれば良いと思います💦
ミルクは消化に時間がかかり、胃に負担をかけます😣
3時間おきに飲ませたほうが良いです😔

ママリ
赤ちゃんは毎回同じミルクの量を飲むとは限りませんよ。日に日に母乳の作られる量は増えていきますしね。
片乳5分ずつ+ミルク80で3.4時間寝てたというのがすごいだけかと思います。
完ミなら3時間おきに授乳ですけど、母乳は好きなだけあげていいので。混合ならその中間って感じです。
1.2時間で起きてしまったときは、お腹空いてるような感じでギャン泣きするんですか?オムツ替えたりあやしたりしても駄目ですか?
それならおっぱい飲ませていいと思います。
追加じゃなくて次の授乳が始まったってことです。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
あやして寝る時もあれば母乳あげて落ち着いて寝る時もあります!お腹すいてる時と眠い時のギャン泣きの違いがまだイマイチ分からなくて…🥲- 2月4日

ミルクティ👩🍼
大丈夫だとは思いますが、母乳育児をメインにしたいなら、母乳を飲ませたほうが良いと思います💦
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
3時間経たずに母乳をあげた場合って3時間たったらまた母乳+ミルクでも大丈夫ですか😭?それともミルクだけの方がいいんですかね🥲