※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚して、旧姓に戻る場合子供の名前も旧姓にするには家裁に行かないとですか?旧姓に戻るまで時間かかりますか?

離婚して、旧姓に戻る場合
子供の名前も旧姓にするには家裁に行かないとですか?
旧姓に戻るまで時間かかりますか?

コメント

mei🍒

行かないといけないです💦
手続きが面倒だった記憶があります😭
時間はそんなかからなかったと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌ですね〜😂😂
    色々やらなきゃですね、、ありがとうございます😊

    • 2月4日
3児のママ

行かないといけないです。手続き完了までは数日かかりました💦
家裁に行って書類を書いたり提出してからその後郵送で完了しましたという通知が届くので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!それは離婚届出した後ですよね?🤔🤔

    • 2月4日
  • 3児のママ

    3児のママ

    そうです!離婚届を出した時点で旧姓に戻れるのは母親だけなので、その後に家裁に行って子供の苗字も戻す、って感じですね🙆‍♀️

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですー!ありがとうございます!面倒ですね本当😂😂

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

そうですね!
戸籍謄本などにのるのが2週間くらいでした!

ゆみ

お子さんの苗字変えるなら家裁の許可が必要です!私はすぐ変わりましたが、息子は一週間くらいかかりましたね。