
だし汁について、白だし以外の選択肢や一般的な使い方を知りたいです。どうでしょうか。
無知ですみません
よくレシピなどである
だし汁 ○○○ml
のだし汁って、白だしのことではないですよね?
お湯にほんだしをサラサラ~っていれた
ものでもいいんですか?
一般的にはみなさんどうしてるんでしょう?
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 4歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
レシピは本だしだと思いますが
私は白だしなので適当にしてます⚠️

退会ユーザー
だしパック使うか
時間ある時は、鰹節やいりこ、昆布などからだしとったりしてますよ🙂
だし汁は白だしでは無いです🙅♀️
ほんだしで良いと思いますが、お湯何mLに対して何gとか書いてると思うので、その通りにした方が良いと思います!
ただほんだしみたいなのは、無塩のものを使わないとかなりの塩分入ってます🥲

ママリ
お湯にほんだしを適当に入れてます!😊

🧸
お湯にほんだし入れてます🌼
多分レシピのやつは鰹節とか昆布とかからだしとったやつなんだと思います。私もいつもそれ迷うんですが、だし取るのめんどいしほんだしでいいやって感じで適当に入れてます笑
コメント