※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りあんママ👩🏼
子育て・グッズ

授乳中に吐き戻しすることがありますが、のみすぎが原因かもしれません。直母で初めてで不安があるようです。

生後1ヶ月の完母です!
授乳クッションにのせて横抱き?で飲ませてるのですが飲んでる途中にケポッと吐き戻したり、片方おわって反対側にいこうとおもって向きを変えようとするとほとんど毎回吐き戻します😭😭
そのあともふつうに飲んでくれます、、、
吐き戻すとゆーのはのみすぎなんでしょうか😭
直母初めて2週間ほどでよくわからなくて

コメント

はじめてのママリ🔰

この時期の赤ちゃんの胃から食道は筒のようにまっすぐなってるので、吐き戻しはよくあることだから心配しなくても良いと言われましたよ☺️
実際うちの子もしょっちゅう吐き戻してました😅
直母2週間ならまだそんなに母乳量も多くないでしょうし、赤ちゃんも飲むのがまだ上手くなく、満腹中枢もできてないので、飲み過ぎということはないと思います❣️

はじめてのママリ🔰

うちの子と全く一緒です!!

向き変えたりする時に
ほとんどの確率で吐くので
またかー🤣って感じです!!

はじめてのママリ🔰

うちの子も向きを変える時に吐いてしまいます。
向きを変えるのではなく、右はフットボール抱きで左は横抱きでって感じでスライドさせてあげると吐き戻さなくなりました!