退会ユーザー
娘は1歳半位で何となくママって言えたり食べ物の名前言うようになりました!
何となく会話成立する様になったのは最近です!!
息子達は2歳になってから会話成立する感じでした!
としわママ
長男は3歳までほとんど言葉が出なくてすごく心配していたんですが、
3歳過ぎて、ひとつふたつ出てきたな…とおもった翌週には大人と変わらないくらいしゃべるようになりました😂😂
そして、ずーーーーっと喋ってます…( ̄▽ ̄;)💦
しんぐるママリ🔰
下の子が男の子ですが先月ぐらいからやっと少し会話できるレベルになりました💦
上が女の子でこの時期余裕で歌うたって踊ってたのになーってかなり不安でした😭
はじめてのママリ🔰
長男は11か月ごろから単語が出始めて2歳になる頃には会話できました☺️
長女は11か月ごろから単語が出始めて、もうすぐ2歳ですが2語文もなかなか出ません💦
言葉って個人差大きいですよね。
たんたんmama 🐰💜
3人ともバラバラで 1人目は3歳すぎてやっと2語文。
1人目は2歳すぎて2語文。
ですが3人目は1歳半なる前から 3語文話してます😂
単語でも ママとかパパとか出てればいいみたいですよ!
数より 単語が1つでも出てるか。が大事らしいです
ウサコ
まとめての返信すみません。
皆さんの返信を見て、安心しました。ホントありがとうございました😊
子どもを信じて、子育て頑張ります♪
コメント