コメント
たた
上の子が1歳半くらいの時に風邪からの肺炎になりました!
咳が治らず何箇所か病院行きましたが、毎回出される薬は一緒で最後に労災病院に行ってレントゲン撮ってもらったら肺炎になってました。
肺炎がわかってから3週間くらいは治るのにかかりました!
なので風邪ひいた時から考えると6週間くらいかかったと思います!
たた
上の子が1歳半くらいの時に風邪からの肺炎になりました!
咳が治らず何箇所か病院行きましたが、毎回出される薬は一緒で最後に労災病院に行ってレントゲン撮ってもらったら肺炎になってました。
肺炎がわかってから3週間くらいは治るのにかかりました!
なので風邪ひいた時から考えると6週間くらいかかったと思います!
「乳児」に関する質問
もうすぐ10ヶ月の女の子なのですが、 滅多に声出して笑いません😀 たかいたかいでも微笑む程度、ほかあやしても真顔😐 いないないばあもぜんぜんで、、 笑わない乳児だったけど、成長とともに笑うようになられた方いらっし…
生後4ヶ月 凌いだと思っていた姉のインフルが 姉発症5日後に感染…本日午後発熱 39度まで上がりとてもしんどそう💦 寝ててもうなされて可哀想すぎる…😭 おしっこは出てるし、なんとか授乳もできてます。 夕方タミフル服用し…
亜鉛華軟膏の塗り方 9ヶ月の乳児です。 1週間前から下痢がつづき、熱はなし。 おむつかぶれがひどく、真っ赤で浸出液?が出ています。 亜鉛華軟膏、ロコイド、整腸剤ミヤBMを出されたのですが 亜鉛華軟膏が肌に残らない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そんな酷いんですね、、
熱が引いてやっと元気になりましたが鼻はダラダラ息はゼーゼーしてて可哀想です、、