
コロナで結婚式を諦めた方や、入籍後にウエディングドレスを着たいと思っている方へ、フォトウエディングをするかどうか悩んでいます。入籍から4年が経ち、年齢や育児の影響でドレスを着こなせるか不安です。皆さんの経験やアドバイスを教えてください。
コロナで結婚式を諦めた方やお子さんが先で式をしなかった方、入籍して子供も産んで落ち着いたけどやはりウエディングドレス着たい!と思ったらフォトウエディングしますか?🥲
知り合いに、結婚〇〇周年だから今年は子供も一緒にドレス着て写真とる💕みたいなのを見てそういうのもいいなぁと思いました🥺
私たちは新婚旅行にも行けていないので、いつか新婚旅行に行けた時はフォトウエディングも一緒にしたいな、、、と思っています🥺
しかしもう入籍して結構経つし、子供も生まれたし今更なのかなぁ?と思ってしまいます😭
入籍して4年も経ち、今年年齢も30歳になるし、母乳終わったのに育児の大変さで痩せたのはいいけど胸はなくなるし、、(笑)
ドレス着こなせるか不安なのもあります🥲
みなさんならどうしますか?🥺
経験談も有れば教えてほしいです!
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)
コメント

🌼
私も結婚式挙げれていません。
私もフォトウエディングしたいなって思ってます☺️
ドレス着こなせるかたしかに不安です、、😂

はじめてのママリ🔰
結婚して3年目、デキ婚のため新婚旅行と結婚式してません💦
コロナが落ち着きそうになく、2歳差希望だったので2人目も出産しました。今年中に結婚式をする予定でしたが、今のコロナの状況ではなんとも言えませんね、、
年齢的には23と24歳ですが、子供が大きくなるに連れていまさら感が出るかな〜と悩んでます😥😥
旦那が結婚式したい派なので、コロナの頃合いを見ながらする予定ではいます!
周りの友達は、家族みんな(子供含めて)でウェディングフォトとか撮ってる人多かったです!30でもまだまだ若いです!一生に1回だし毎日今が一番若い時間を過ごしてるのでありよりのありだと思います⭐️
-
はじめてのママリ🔰
確かに、結婚式となると余計に今更感でるかも、と思いますよね💦
けどコロナ落ち着くタイミングもあるのでそこで、挙げられると旦那さんも嬉しいと思います💕しかも希望だった2歳差でお子さんもいるといいタイミングってなりそうです☺️
そうなんですね🥺✨お子さんいても写真撮ってる方いらっしゃるなら、撮るのもアリですね、、、!- 2月3日

退会ユーザー
コロナで式を諦めて先に妊活した者です😳
フォトウェディングと家族挙式で迷っていますがまだコロナ禍は続きそうなので気持ちはほぼフォトウェディングに行ってます😊✨
ドレス着るには私はまずダイエットからなんですけど😂笑
既に胸はぺったんこで自信ありません笑
-
はじめてのママリ🔰
わかります😭せっかくなら式も、、、と思いますよね🥲
私は友達に既婚者が多いので、コロナもあるし周り落ち着いてるのに式するのは今更感でるかな〜と思いフォトウエディングに揺らいでます🥺✨
産後って本当に体型が変わってしまいますよね、、、🥲- 2月3日
はじめてのママリ🔰
やはりドレスは着て写真撮っておきたいですよね🥺✨
わかります、、体型がもう色々と崩れていて不安要素です、、😭