※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かいかいママ
妊娠・出産

妊娠中で節分に恵方巻きを食べなかったらバチが当たるでしょうか?

妊娠9ヶ月です。
例年節分に恵方巻きを良い方角に向いて食べてましたが、今年は妊娠中で体重制限してるのと、胃が圧迫されてそんなたくさん食べれない事から恵方巻きなど食べないことにしたのですが、
節分に恵方巻きや豆まきしなかったからといって、なにか悪い事とかバチがあたったりするのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

ただの風習、行事ですので気持ちの持ちようだと思いますよ😅

質問者様は物心ついたころからずっと節分に恵方巻きを食べていましたか?
うちは1度もやったことありませんがだからって悪いことが起きたとかバチが当たったと思うことはありませんでした

みにとまと

節分は単なる行事なので、そこまでのパワーはないと思います💡

しぇり

恵方巻したことないです💦
子どもの頃そんな習慣なかったし、なんの儀式かわからないので😓
コンビニとかスーパーが巻き寿司売りたいだけじゃないかと思ってます😂
豆まきは行事としてやりましたが、やらないからバチがあたるとかないと思いますよ~😅
初詣とか安産祈願とかと同じで、気持ちの問題じゃないでしょうか…。

ままり

全然気にしなくていいと思います😊恵方巻きなんて私の子供の頃はなかったですし、、いつも何となく食べてますが、無言で方角見て、と食べたことはないですがバチが当たったと感じたことはないです😅