
生理が遅れているため、妊娠検査は陰性。婦人科を受診するべきか、様子を見るべきか迷っています。皆さんの意見を聞かせてください。
生理が来ない時って皆さんどうしてますか?
出産後、11/19から生理が始まり、2回目が12/20にありました。1月の分が来ていません。
妊娠検査薬も念の為やってみたところ、陰性でした。妊娠の可能性はもともとかなり低いと思っています。
妊娠前は生理が不規則的で困っていたので、結婚前はピルを飲んだり、結婚後は漢方を処方してもらって飲んだりしていました。
今また来てないので、もう少し様子を見るべきなのか婦人科などに行くべきなのか(またコロナも流行ってるので、婦人科とはいえ病院に行くことに躊躇してまして…)悩んでいます。
これだけ遅れているならすぐ行くべきなのか、もしくは2月分も来なければ行くべきなのか…
皆さんのご意見を参考にお聞かせください🙇🏻♀️
- しかさん🔰(4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
妊娠の可能性がないなら2月も様子見ます。以前わたしはそうしてました。よく無排卵だったので。

poco©
現在授乳はされていますか?
私は息子が1歳3ヶ月のときに断乳したのですが、それまで生理は突然始まり翌月来ることもあれば3ヶ月くらい来ないこともありました。
もともと生理周期28日できっちり来ていても産後は断乳するまで不規則的でした。
私は息子が1歳前後の頃に生理不順で産院で見てもらいましたが、マイペースな子宮で戻りが少し遅いだけだし、授乳もまだしてるから心配ないよ!と言われました。
何月までに妊娠したいという明確な妊娠希望がない限りは、急いで受診しなくても良いのかな?とは思いました。
-
しかさん🔰
授乳はもう終わってます!
もともと不規則で漢方などを飲んでたので、産後良くなるかな…と期待していたのですが、やっぱり不規則なのかな…と思います😭
今はまだ妊娠も全然考えてないので、考えるようになっても今の様子だったり、今も今月も来なければ病院に行ってみようと思います!
参考になりました、ありがとうございます🙇🏻♀️✨- 2月7日
しかさん🔰
ありがとうございます!今月も様子を見ようと思います🙇🏻♀️