みぃ
そうですね💭
PCRして陰性になったとしても待機期間が短くなるわけじゃないので、症状がないならわざわざしなくていいと思いますよ😊
、
私ではなく私の妹が今日全く同じ状況になりました!
妹の子どもが濃厚接触者になりました。
妹と妹の旦那の職場から子どもを検査して欲しいと言われたそうですがかかりつけ医では無症状の場合は検査できないと言われたそうですが、その後何件か他の病院に問い合わせたら検査してくれるところが見つかったようです!
みぃ
そうですね💭
PCRして陰性になったとしても待機期間が短くなるわけじゃないので、症状がないならわざわざしなくていいと思いますよ😊
、
私ではなく私の妹が今日全く同じ状況になりました!
妹の子どもが濃厚接触者になりました。
妹と妹の旦那の職場から子どもを検査して欲しいと言われたそうですがかかりつけ医では無症状の場合は検査できないと言われたそうですが、その後何件か他の病院に問い合わせたら検査してくれるところが見つかったようです!
「小児科」に関する質問
多動気味のお子さんを育てている方にお聞きしたいです😌 2歳5ヶ月になる男の子ですが、とにかくもう多動多動多動で困っています。 特徴としては ・狭めの普通の公園で遊ばせると即車道飛び出し ・広い公園で手離してみた…
明日、生後2ヶ月の子どもの予防接種を受けに行きます。 行く予定の小児科は予防接種外来がありません。 なので病気の子供たちも来ます。 みなさんだったら、予防接種外来と普通の診察時間帯分けられてる小児科に行きます…
乳児湿疹が酷くなってきたので病院で診てもらいたいです。 まもなく生後2ヶ月になる子で初めて病院行くのですが 小児科か皮膚科で迷ってます。 乳児湿疹どちらで診てもらいましたか?😣 自宅でケア続けてますが改善見られ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント