
コメント

୨୧
甘い物食べまくってました!!
悪阻がある時は飴しか食べれなくて、飴食べまくってました!
ホワイトチョコが食べたくて食べまくってる時期もあれば、クッキーを食べまくってたり!
最近はいちご大福など和菓子にハマって食べまくってました💦
妊娠糖尿病の検査の時、絶対なってるだろうなって思ってたら大丈夫でほっとしました🎶
でも、赤ちゃんが育ちすぎてしまいました💦
調べると糖を取りすぎると大きくなってしまうみたいで、最近気をつけはじめました!

はじめてのママリ🔰
毎日食べてます。
初期は特にアイスが食べたくてマルチパックの小さめアイス1日で一箱とか異常なくらい。
ガリガリ君のミルク味にしてたので、それほど体重に影響はなかったです😅
中期で甘い物欲は少し落ち着きましたが、それでも毎日何かしら食べてました。
いま後期ですがご飯食べずに甘い物食べてます。
鶏むねサラダとかヨーグルト食べて、最後にケーキとかドーナツ食べるか、スナック菓子食べたりしてます。
-
3児mama
1箱(笑)でも止まらなくなるんでわかります🤣
私も食後甘い物食べてしまいます😅- 2月3日

はじめてのママリ🔰
元々甘いもの大好きなうえに妊娠して更に欲するようになりいまだに毎日毎日食べまくってます😩💦
とにかくパン、チョコ、クッキー、あんこなどの甘いもの、
妊娠前はブラックコーヒーしか飲めなかったのに激甘のカフェオレとか爆飲してます💦
今日も菓子パン3個も食べてしまいました。
ヤバイですよね😂
1回目の糖負荷検査で高い数値が出ましたが、2回目で何ら問題なくクリアし、妊娠後期の血液検査も全く問題ありませんでした😀笑
私も上にコメントしてらっしゃる方と同じで、35週くらいで少し胎児が大きめだと言われましたが、今は基準内におさまっています☺️
-
3児mama
菓子パン3こですかー🤣でも甘い物止まらなくなりますよね(笑)
私は子どもの見えないとこでチョコとかアイスとか食べてます😅- 2月3日

ミルクティ👩🍼
2人共、甘い物、食べまくっていました😂
アイス、シュークリーム、プリン、ケーキなどなど…💦
ほぼ毎日、夕食後に食べていました🤣
健診の前日も気にせず食べていました😅
妊娠糖尿病にもなりませんでしたし、指摘もされた事もありませんでした🥺
-
3児mama
夕食後って必ず何か食べたくなりますよね😅
気をつけてはいるんですけど買い物行っても必ず甘い物買ってしまいます(笑)- 2月3日
-
ミルクティ👩🍼
食べたくなります😂
出産した今もですが…💦
アイス、シュークリーム、プリンって安いので買っちゃいます😭- 2月3日
-
3児mama
わかりますよー🤣🤣
私も安いの探して買ってます(笑)
ありがたいことに今のとこ妊娠前よりプラス1キロなのでホッとしてます🤣- 2月3日
-
ミルクティ👩🍼
私も息子の時、3キロ。
娘の時、5キロ増えただけです🥺
息子の時、食べ過ぎに気を付けて夜9時以降は食べないを徹底していたら3キロ増えただけだったので、娘の時も同じようにすれば良いかと思っていました😭- 2月3日
-
3児mama
私もそのぐらいの時間から食べないように気をつけてるんですけど、夜ご飯旦那のお弁当作ってるのでつまみ食いしちゃいます🤣🤣- 2月3日

はじめてのママリ
妊娠糖尿病は体質や家系もありますから、どれだけ気をつけててもなる人はなりますし、どれだけ食べてもならない人はならないですよ😭
でも赤ちゃんおおきくなりがちだったり、体重増加が著しくて産道にお肉がつくと分娩時大変だったりするので程々に!
-
3児mama
何事も程々がいいですよね!
ご指摘ありがとうございます☺️- 2月3日
3児mama
私も食べまくってて😅
1人目も2人目も検査引っかかったことは無いけど結構甘い物食べてるから不安で(笑)
来週検診の時に結果教えて貰えるけど引っかかってるだろうなーって気持ちで行ってきます🤣