

らぐ
先生方も元気で優しいです。アットホームな感じです。布おむつで持ち帰りはなし。基本的に持ち物はないかんじ(保育園に置いておく)です。ただ人気なのと、兄弟児の入園が多く、0歳240点でも落ちてしまうことがあります…。1〜2歳は殆ど募集ありません。
らぐ
先生方も元気で優しいです。アットホームな感じです。布おむつで持ち帰りはなし。基本的に持ち物はないかんじ(保育園に置いておく)です。ただ人気なのと、兄弟児の入園が多く、0歳240点でも落ちてしまうことがあります…。1〜2歳は殆ど募集ありません。
「認定こども園」に関する質問
通ってる幼稚園が認定こども園に変わります。 でも我が家は市外在住です。 そのまま1号に移行になると思うので、特に変わりはないと思うのですが、もし私が働きたい、2号に移りたいってなった場合はかなり不利になるっ…
幼稚園(認定こども園なので認可の施設ではあります)でこれって普通ですか? 満3で入園してやっと1ヶ月経ちました お迎えに行くと息子1人でぽつんと靴箱のところに立っており周りに先生も同じクラスの子などもおらずで…
みなさんの意見を聞かせてください🙇♀️ 現在2歳の娘の転園について悩んでいます。 現在1歳時クラスから、公立の保育園に通っています。 現在の公立保育園は、 ・建物が古く、天井や壁のコンクリートは一部崩れていたり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント