
コロナ陽性で、精神的に辛いです。周囲に迷惑をかけ、気持ちが滅入り消えたいと思うほど。皆に温かい言葉をもらうも、業務量増加で残業も。復帰後の対応が心配です。
コロナ陽性になりました。
症状よりも精神的に辛いです。
職場(保育園)にも迷惑をかけ、職場に通う子供たちや保護者にも不安や迷惑をかけ、私の息子達が通う保育園にも迷惑をかけ→学級閉鎖になりました→保護者の方々に迷惑がかかり不安にさせ、旦那にも迷惑をかけ、旦那の職場にも迷惑をかけ…
辛すぎます。
陽性が判明してから、各所に連絡し、頭を下げ続けているうちに段々と気持ちが滅入ってしまい、このまま消えてなくなってしまいたいとすら考えてしまいます。
皆さん「今はいつ誰が感染してもおかしくないんだから、大丈夫だよ」と温かい言葉をかけてはくれるのですが、実際に業務量は増え、きっと残業だってする事態になっているはずです。
本当にごめんなさい。
これから症状が治まっても、復帰したら、各所にどんな風に頭を下げていこうかということしか考えられません。
- うー(4歳5ヶ月, 8歳)
コメント

はる🌸
めっちゃわかります。
コロナの症状なんかより
周りに迷惑かけた方が本当に
辛かったです😭😭😭
幼稚園もうちのせいで学級閉鎖に。
職場にもめちゃくちゃ迷惑かけました😭
旦那の上司も陽性でたし😭
本当にお辛いですよね。

はじめてのママリ🔰
もしかして感染対策しないで遊びまくったり連日飲み会やってみたりしてましたか?
そんなことないですよね。
保育園でお仕事されてるとの事ですのできっとたくさん気をつけてきたと思います。
それでも感染してしまうんです。
本当に仕方のないことなんです。
復帰後にお休みした分頑張ろうって気持ちで今はしっかり療養なさってください。
-
うー
気をつけていたにも関わらず、感染してしまいました…
いつ誰がなってもおかしくない状況ではありますが、やはりショックでした😭
目に見えないウイルスって本当に怖いです😭
まずは復帰するために、身体を万全に持っていきたいと思います。
ありがとうございます。- 2月5日

退会ユーザー
陽性になった人は少なからずそういう思いをするんだろうなと思います。
でも、うちの職場では誰かがなったとしても、時間の問題と思っているので、その人が悪いなんて思う人はいないです。
職場は忙しいだろうけど、それは誰かがインフルエンザで休んだ時と同じでたまにあるし、そこまで仕事の量でその人のせいでなんて思いません。
それよりも、精神的に病んでるだろうなー、なんて声かけようかな?普通にしてた方がよいかな?と考えます。
だから、あなたが今できること、隔離で療養して他の人に感染させないことを優先して過ごすだけで十分です。
そして、あなたのその療養の経験が周りの人にアドバイスできると思いますし、伝えていってくださいね。
-
うー
保健所が絡んできたり、学級閉鎖になってしまったりで、私が現場を混乱させてしまった感がすごいです😭
今回は微熱の時点で休みをとり、すぐに検査を受けた事で、感染を広げない行動ができた、とプラスに考えてみます。
優しいコメントありがとうございます😭- 2月5日

はじめてのママリ🔰
普段保育園の先生方が子どもたちのためにどれだけ気を張って頑張ってくださってるか普段から感じられますし、日頃からもうほんと感謝しかないので、例えば通ってる保育園で今先生方から陽性が出たとしても少なくとも私の周りでは『先生大丈夫かな?』『園長先生や先生達が気に病んだり悩んだりしてないといいけど』という声しかきこえてこないと思います。
どうかご自身の体調を一番に過ごされてください。
-
うー
みなさんの温かい言葉にとても救われています😭
まずは体調を万全にして、また元気に子供たちに会えるよう、そしてママさん達の助けになれるように頑張っていきたいと思います!- 2月5日
うー
共感ありがとうございます😭
精神的にやられてしまいました…
症状は落ち着きつつありますが、気持ちが追いつきません😢