※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃごご
ファッション・コスメ

自分のデブさ加減に落ち込んでいます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)良いダイエット法を教え…

自分のデブさ加減に落ち込んでいます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
良いダイエット法を教えて下さい!

妊娠中10キロ体重が増え、完母だったため産後1ヶ月弱でもとに戻りました。

ところが1歳になり卒乳したところ、あっという間に太りだし現在プラス7キロです(°_°)

食事量は妊娠前と同じくらいです。(授乳中は1日5食くらい食べていました💦)

午前中1時間半ほど娘と散歩と外遊びをしています。
やはりあとは食事制限するしかないのでしょうかー?!

ちなみに大人のカロリミットを飲んでいます(๑˃̵ᴗ˂̵)

コメント

deleted user

体重計は毎日乗っていますか?
上の子を出産して1年後からダイエットした時は、馬鹿みたいに体重計のってました!笑
朝起きてトイレに行った後、朝食食べる前と食べた後、お昼食べる前と食べた後、おふろ入る前と入った後、夕飯食べる前と食べた後、寝る前。と測ってました。
そうすると、食べた後どれくらい太った!とか分かるので食事量も気をつけられますよ(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾

  • にゃごご

    にゃごご

    それが…もう体重計乗るのが怖すぎて全然乗っていないのです(;o;)
    やはりダメですよね、それじゃあ…
    現実を見るためにきちんと体重計る事から始めたいと思います💦

    • 10月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ダイエットには体重計、大切です⠒̫⃝
    頑張って下さい♬

    • 10月31日
deleted user

7キロは辛いですね(>_<)
体も重たいししんどいですよね(^^;
私は子供抱っこで毎日歩いて夜は炭水化物とらない、19時以降は食べないをしてます☆

  • にゃごご

    にゃごご

    本当に重たいし、この前鏡を見たら妊娠中のような見た目でした(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

    炭水化物抜きはやはり効きますかねっ。
    ダメだと思いつつ米に走ってしまい…。
    頑張ってみます>_<

    • 10月30日
RABI

産後ダイエットに合うかわかりませんが‥

私半年で8キロ痩せた時の過ごし方紹介します!

朝昼は普通に食べて夕飯前はモヤシ2袋食べてから食事していました。それから汁物、サラダ系、主食、ご飯の順番で食べ、ご飯は一杯まで。お風呂は湯船につかる、睡眠時間はしっかりとる。風呂、睡眠この2つを守ると次の日の朝の体重の減りが違いました。
運動は基本的にしません。お腹空くし、続かず凹むのが目に見えていたので‥笑
歩く時に腕を後ろに引くと二の腕がすぐ痩せたので、運動面はこれだけがオススメです。

あまり無理せず頑張ってくださいね!!

  • にゃごご

    にゃごご

    半年で8キロ!凄いです!(◎_◎;)

    もやしはどのように調理されて食べていたのですか?^ ^
    毎日食べていましたか?

    お風呂と睡眠は大事なのですねー💡
    つい夜更かししてしまうので、まずそこを改善したいと思います!


    二の腕痩せ方法ぜひ試してみます(๑˃̵ᴗ˂̵)
    夫に二の腕とケツがヤバいと言われているので…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

    • 10月30日
  • RABI

    RABI

    もやしはその日の気分です‼︎レンチンして、ポン酢で食べたり、塩コショウで炒めたり、スープに入れて鍋にしたり‥鍋は本来の食事に行く前にお腹かなり膨れるので、満足するまで食べたい!と思う時オススメです!兄もこの方法で10キロ痩せてるので、ファイトです!モヤシに飽きたらレタスとか白菜とか変えてみてくださいね♪ちなみに私はキャベツにしたら便が出なくてダメでした( ;∀;)
    結局野菜と肉、魚などはいくら食べても太りにくいんだなと思います。特に夜は野菜、魚、豆腐などのメニューにすると減りが良かったですよー(*^o^*)

    体重が減りにくい時が度々きますが、なかなか落ちない時は少し我慢して量を減らしたり夜をスープのみにしたら減り始めました。
    人体は今の体重をキープしようとする恒常性というものが働くそうなので、どうしても停滞期はあるみたいです‥でも裏を返せば一度痩せさえすれば、少し食べ過ぎても太らなくなります!ダイエット死ぬほど辛いですが、一度やりきればそれ以降はやらなくていいので頑張ってください〜‼︎

    • 10月31日
RABI

あと2ヶ月は体重、見た目の変動あまりなく挫折しかけますが、継続すると必ず痩せます!気長にです!

  • にゃごご

    にゃごご

    2ヶ月…長いですね💦
    でも、そこを乗り越えたら体重が減ると思えば踏ん張りどころですね(๑˃̵ᴗ˂̵)

    • 10月30日