
コメント

はじめてのママリ🔰
もしかして、粉瘤の手術ですか??
わたしも先週切ってきました!!

ぱんだ☆★
うちの娘ですが、先天性の赤あざがあり、毎月形成外科へ行ってレーザー治療をしています。レーザーをする際に腕はクリーム麻酔という麻酔で塗るだけですが、手のひらの時は局所麻酔をしています。レーザーの方が痛いみたいです。局所麻酔はそこまで痛くないみたいです。
-
しぇりー
ありがとうございます!
レーザーのが痛いのですね😭
娘さん頑張ってるんですね…
なのに大人の私こんなにビクビクしてるのがお恥ずかしい💦
頑張ります!娘さんも頑張ってください!- 2月2日
はじめてのママリ🔰
局所麻酔は、痛いですね…
4ヶ所くらいに打ちましたが声出ました。。
でも、看護師さんの腕掴んだりして呼吸を吐く意識してください😊✨
しぇりー
粉瘤のような皮膚腫瘍摘出です💦
わー😭お疲れ様でした!
元々ねねちゃんさんの粉瘤の場所痛みありましたか??
私触っても感覚なくて…
でも、膨らんでるところ以外は感覚あるのでそこにブスっと💉さらたらもう泣きたくなります😭
あの、ちなみに、コロナワクチンとどちらのが痛いですか?💦
そして、どのくらいの太さでしたか?😭
何度も質問ごめんなさい💦
はじめてのママリ🔰
頑張ってください😭‼︎
わたしは、粉瘤よくできるのですが、
毎回パンティLINEが腫れて赤くなり歩くのも痛いです😫
コロナより断然!!局麻が痛いです!
太さはよくわからなかったですが、液が入っていくのがずーっと痛かったです。
でも、多分麻酔打つので1.2分なので
その間だけ頑張って耐えてください😭🙏
しぇりー
昨日麻酔うってきました!!
ありがたいことにあまり痛くなく終わりました😭
炎症起こしてなかったのが幸いでした😭
色々教えていただき助かりました😭