
悪阻で仕事も家庭もイライラ。ストレスで涙が止まらず、自分をコントロールできない感じ。停滞中。
悪阻で辛いのにも関わらず
人手が足りないからって出勤してるのに、
仕事丸投げされてやり方わからず
やり直しさせられてイライラ。
帰ってきてから旦那には、
まだ動けないの?それくらい出来ないの?
とか言われてイライラ。
眠たいのに寝付けず。。。
仕事のことも、自分がいなくても何も変わらないし、なんでこんなに頑張ってんだろうって考えちゃう。
昨日の健診で、
少しだけ成長遅いかもね〜でもこれからだからね!
ってゆー言葉にも、
日々のストレスが関係してるんじゃないかとか
無理しすぎてるのかな?とか
たくさん考えちゃって。
もういろいろと涙が出てくる。
もっと強いママにならなきゃって
思えば思うほど崩れてく感じ。
自分から周りの人を遠ざけてる感じ。
自分をコントロールできてない感じ。
停滞中。。。。
すみません、ぶつける場所がなくこちらで投げさせていただきました。不快に思ってしまった方、申し訳ありません。
- ゆり(2歳8ヶ月)
コメント

♡5kids mama♡
動けないの?→動けないよ!
出来ないの?→出来ないよ!💢
でオッケーです✌️
つわりのしんどさは男にはわからないです!
なのに口うるさすぎなんですよ男は!
一回でも妊娠して子供産んでみろよ!って感じです。
私は今までは子供いるし!とか旦那のためにも!とか思ってましたが無理なもんは無理で今回の妊娠、つわり中ご飯一回も作りませんでした!
少し(いやかなり)大袈裟に言うぐらいにしないと男は理解しようともしませんよ~!

退会ユーザー
お身体1番大事なので、人手足りないなんてこちらには関係ないのでお休みするのも良いかもですね😭
旦那さんの発言は許せないですね…
こっちが妊娠中もずっとしんどい思いして死ぬ気で出産するってこと分かってるんですかね。
それくらい出来ないの?じゃなくてお前がやれって思います🥲
私はよく妊娠中小さな事で怒りまくってましたし、精神安定しないですよね😭
-
ゆり
コメントありがとうございます🙇♀️
ほんとに、少し気遣うとかできないのかな?って思っちゃいます。
もちろん、旦那が仕事帰りで疲れてるのも分かるんです。
でも、こっちもお腹に赤ちゃんいながら一日中仕事してるんだよ?って。
それがどれだけ体力消耗して、どんだけ疲れるのかを男性は一生わからないってゆーことにも腹立ちます🙃- 2月3日

退会ユーザー
いますよねー!
つわりに理解ない人!!
読んでるだけでムカムカします😡
うちの旦那はムカつくこともありつつ、協力してくれてる所もあるので、なんとなく日々自分の中で折り合いつけつつ心の安定を図ってますが、
感謝する出来事はそれはそれ、ムカついた出来事はこれはこれで一生恨むつもりでいますよ。笑
-
ゆり
コメントありがとうございます🙇♀️
そーなんですよね。
全く別問題ですよね。
協力してくれてるところもあるんですけど、やっといた感出してくるのもイライラしたり…。- 2月3日

hana
お腹で赤ちゃん育ててるだけで偉いです😭!!!!!
みんな腹立つ!みたいな日あっても全然オッケーです!毎日お疲れ様です😭🤍
-
ゆり
コメントありがとうございます🙇♀️
そうですよね。毎日生きてるだけで褒めてくれって感じです。笑- 2月3日
ゆり
コメントありがとうございます🙇♀️
旦那が「何で怒ってるの?」とか聞いてきた瞬間、もうため息しか出なくて。。。
あなたの一言が原因なの気づけよって、またイライラしちゃうんですよね。