※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅん。
子育て・グッズ

哺乳瓶はいつから離せばいいですか?離し方など教えてください!息子は夜寝る前に飲みたがります😌

哺乳瓶はいつから離せばいいですか?
離し方など教えてください!
息子は夜寝る前に飲みたがります😌

コメント

deleted user

1歳半検診で哺乳瓶まだ使ってたらやめさせてねと言われたので
もうやめさせたほうがいいと思います!虫歯のリスクもありますし

  • ちゅん。

    ちゅん。

    最初は泣いてもそのうち慣れますよね……🥲

    • 2月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    泣いてもあげなければそのうち諦めてくれますよ!

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

うちの子は去年の11月ごろなんとか辞めれました😂😂😂
寝る前に牛乳哺乳瓶で飲ませてて、たまたま風邪ひいた時に飲みたがらなくなってそのまま運良く辞められました😫🙏
本来なら一歳くらいで辞めさせた方のがベストだったのですが哺乳瓶に依存してたためなかなか辞められなかったです🥲🥲🥲
多分慣れるまでは泣いたりとかはあると思いますが必ず卒業はできると思うので根気強く頑張ってみてください🙏🤫❤️

  • ちゅん。

    ちゅん。

    返信遅くなってすみません😫
    息子も哺乳瓶依存で
    大暴れして泣くので
    結局私が折れて飲ませてるので
    ¨̮ *さんがおっしゃる通り
    根気強く頑張ります😅👍

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お気持ちとても良くわかります、、
    結局寝る前にぐずるとあげちゃえば落ち着いてくれるし睡眠に繋がるならと思い何日もやめられなかったです😢💭案の定牛乳をコップで上げると全く飲まないし哺乳瓶依存だと確信しました、、、今はストローマグで寝る前に麦茶をあげてから寝かせてるのでうまくマグとかにすり替えたりしてどうにか卒業できるようにお互いこれからも頑張りましょう🥂😭❤️❤️

    • 2月6日
ママリ

1歳になったときに虫歯リスクを言われてやめました!

もうやめた方がいいと思いますよー!

  • ちゅん。

    ちゅん。

    ですよね😩
    頑張ります😅

    • 2月2日
あいす

私は一歳ちょうどで辞めさせました😥離乳食もしっかり食べてたので!
寝る前のミルクを牛乳に変えてコップであげてみるとか…
歯並びが悪くなる原因にもなるので頑張ってください😭

  • ちゅん。

    ちゅん。

    歯並びも悪くなるのは初めて知りました😳
    頑張ってみます!

    • 2月2日