※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
妊娠・出産

カンガルーケアの効果について知りたいです。検査後の抱っこで母乳や感染症リスクに影響があるでしょうか?皆さんの意見を聞かせてください。

カンガルーケアの危険性、事故を知りました💦
いいことばかりだと思っていたので怖くなりました。
皆さんは希望しましたか❓いいね♡で教えて下さい!

ちなみにら母乳が出やすいとか、感染症リスクが下がるなど言いますが、
色々検査終わった後に抱っことさせてもらっても、そのような効果がないということなのでしょうか❓
コメント頂けても嬉しいです🙇‍♀️

コメント

はじめてママリ🔰

カンガルーケアしたよ‼️

はじめてママリ🔰

カンガルーケアは控えたよ‼️

deleted user

わたしカンガルーケアについては詳しくないんですが(カンガルーケアしてないです🙏🏻)母乳はしぬほどでたし感染症とかもなかったからあんまり関せない気がします!!ほんとその人その子次第かと、、、

  • deleted user

    退会ユーザー


    関係ないです!

    • 2月2日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    そうなんですね💦
    カンガルーケア希望してたのですが、怖くなってきたので
    やめとこうかな。
    そのあといっぱい抱っこできるしって思ったんですけど、
    研究的にいいこともあるって言うしなぁ。。と迷っていたところです。。
    バースプランで質問されていたので、お話の時に
    助産師さんに色々聞いてみます😊

    • 2月3日
ままり

カンガルーケアはその産院がされてたので、希望出さずにしてます。
が、母乳は1か月で止まりました😅
感染症の云々はわかりませんが、カンガルーケアしてそう言った効果は関係ないかと🤣

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    やはり関係はないんですね💦

    母子の繋がりが強くなるとか書いていたので、カンガルーケアしないと繋がり弱くなっちゃうわけ??と不安になってしまいました…
    しっかり処置や元気かどうかの確認をを優先してもらえるよう希望したいと思います😊
    ありがとうございます!

    • 2月3日
にゃーー

ちょうど、その完全母乳とカンガルーケアの危険性の本を読んでいました!

私の産院では、お湯で温めて服を着てから隣に置いてもらったのでカンガルーケアしていませんが、私も怖くなりました🥲(怖がらせてごめんなさい)

でも、暖かいお腹の中から外に出ていきなり服も着ず抱かれてたら寒いよなぁと思いました🥲

たった今読んでいたので、今更だけどコメントしてしまいました、、、

元気な赤ちゃん産んでください💕

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    バースプランにカンガルーケアは希望しない。生まれたての赤ちゃんの必要なケア、検査などを優先してほしいと書きました✨
    そうしたら、助産師さんが
    必要なケアを優先して、赤ちゃんを下向きにしないなどして
    タオルに包んでから抱っこすることようにしてるから大丈夫と、
    いわゆる生まれてすぐのカンガルーケアはしてない様子でした☺️

    ありがとうございます💕
    近づいてきて毎日ドキドキしてますが、頑張ります😊

    • 2月14日