※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

PMSってどんな症状がでますか?3人目を産んでから(2、3年前)生理前(1週…

PMSってどんな症状がでますか?
3人目を産んでから(2、3年前)生理前(1週間~10日)になると鼻水、鼻づまり鼻声など色々体の不調があります。
体がだるかったり、たまに息苦しくなったり、胃が圧迫されるような…
小さい事でもイライラして浮腫んでる感じもあります。
これってPMSですかね?😣😣

コメント

Y.Y

イライラしてたのに次の日には涙もろかったり
食欲増加とチョコレートを欲したり
腹痛と腰痛と眠気
私の場合はこんな感じですかね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    病院へ行ったりしてますか?

    • 2月2日
み

私は風邪症状ありました!
扁桃腺が腫れてとにかく喉が痛いのに熱が出ず…生理が来ると治ってました。他にも倦怠感、微熱、腰痛、肩と首のこりなどです。
私はつらくて2人目産んだあとさらにひどくなったのでピルを処方してもらってました😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    人によりけりなんですね💦
    私も微熱というより体がポッポする時もあるし肩と首のこりもあります😭
    ピルを飲んで軽くなりましかた?

    • 2月2日
  • み

    最初の1ヶ月間はつわりのような吐き気と不正出血がありましたが体が慣れてからはすっっっごく楽になりました!イライラも心なしか落ち着いた気がしました!あとはとにかく肌荒れがしなくなりました🥺
    ピルも合う合わないがあるようなのですが一度婦人科で相談してみるといいかもしれません☺️

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💡
    肌荒れも気になってました😭😭
    やっぱり婦人科に受診するのが一番ですよね💦
    ちなみに、行くタイミングって生理来る前の方がいいですよね?💦
    質問ばっかりですみません😣

    • 2月2日
  • み

    全然大丈夫ですよー☺️そうです!私の場合は一番最初の飲み初めは生理が始まった日でしたので生理前に行くのがいいと思います☺️
    あと、最初は内診もありました!

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    内診もあるなら尚更生理前のがいいですね!💡
    詳しくありがとうございます✨
    近くの婦人科調べて行ってみようと思います😊

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

私は生理の2~3日前からイライラがおさまらず、先日婦人科受診して漢方薬飲み始めました。
今回の生理前は全くイライラがなかったです🥺