
美容室で思い通りの髪型やカラーにならず、老けた印象になったことに悩んでいます。いつも行っている美容室に戻って直してもらうべきでしょうか。
いつも行ってる美容室が休みなので、近くの美容室に行ったら、見せた写真と違う髪型、カラーにされハイライトも淹れてもらったけど、どこに入ってるか分からないくらいカラーと同じ色にされました。
皆さんなら、同じ店に直しに行きますかぁ?
暗い色にされ、髪型もオバさんみたいになり老けた感じになりました。
やっぱり、いつも行ってた美容室に行ってやり直してもらいますかぁ?
高いお金払ったのに残念💦
- チー(6歳, 8歳, 10歳)
コメント

ちょこ
私ならその場で言いますが😅
写真と全く違うならもう一度直しに行きますね🙂また違う美容室でお金払うならその美容室で写真と違うっていってもう一回直して貰います。
それでダメならいつものところに行くかな☺️
チー
回答ありがとうございます。
終わってから、長さもカラーも違うこと話したのですが、伸びたら、その長さになるしカラー落ちたら近い色になると言われました😥
意味わからないし、子供の迎えの時間も迫っていたので帰ってきました😔
ちょこ
伸びたらその長さになるって
当たり前のことですよね😤
その人がただ切り過ぎたんでしょうね😠
カラーは暗い色にされたのにハイライトが出てくるんですかね🤔なんか嫌な美容師さんですね…😠
腕が良くない所はもう行かないですよね😤
チー
今、持っていった写真みたくしてほしいのに、伸びたらやカラーが落ちたらなど、先の事ばっかり言ってイライラして帰って来ました。ハイライトもカラー落ちたら出てきますからって言われて💦
何回も、違うお客さんの所に行って全然進まないし😖