
夫が喉の痛みを訴え、抗体検査は陰性でした。私も喉の違和感と咳があり、コロナの可能性を考えています。熱がないためPCR検査はできないとのことですが、抗体検査を受けるべきでしょうか。
夫が喉の痛みを訴え抗体検査で陰性
のち3日程で治る
おそらく乾燥かと思われる
私、夫の2日後に喉の違和感、咳
子ども、体調に変化なし
私と子どもは家におり
最近は日用品はネットスーパー、コープで調達するので買い物にすら出ていません
私自身毎年のようにこの時期に咳を伴う風邪をひくので
今年もいつもの風邪かなとも思うのですが
コロナの可能性も否定できないですかね?
熱がないと病院ではPCRできないそうですが
抗体検査はした方がよいでしょうか?
みなさんならどうされますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは逆で私が先に咽頭痛、咳で、あとから夫です。
夫は抗原検査して陰性。
とりあえず現状のままであれば特になにもしないです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
今は少しの症状でも大変ですよね
お互いなにもないといいですね