コメント
みきʕ•ᴥ•ʔ
私の子供も生後1ヶ月の頃に喉がゴロゴロ、鼻水や咳で病院いきました!シロップの薬をもらってよくなりましたよ(^^)痰が絡んで辛そうなときは体を起こしてました(^^)抱っこなどいいかもしれません
みきʕ•ᴥ•ʔ
私の子供も生後1ヶ月の頃に喉がゴロゴロ、鼻水や咳で病院いきました!シロップの薬をもらってよくなりましたよ(^^)痰が絡んで辛そうなときは体を起こしてました(^^)抱っこなどいいかもしれません
「生後29日」に関する質問
生後29日の女の子を育てています👶🏻🩷 5日後に1ヶ月検診を控えてます。 試しに今日体重を計ってみたら(私が👶🏻を抱っこしてそのあと私ひとりで乗って計算したので)おおよそですが4500gありました。生まれた時は3054gだっ…
生後29日、今日は何をしても泣きやみません😭 どこか痛いのでしょうか、、 熱はなく、ミルクもいつも通り飲みます。 抱っこもおしゃぶりも何しても効果なし。 睡眠が浅いのか寝てもすぐ起きてずっとギャン泣きです。 もう…
5歳の息子と生後29日の娘がいます。 上の子の時は生まれた時から可愛くて可愛くて。。。 今も可愛くてしょうがありません。 なぜか下の子を心の底から可愛いと思えてる気がしません。 0ヵ月の赤ちゃんに対して泣き声でイ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うどん
お薬あるんですね!!
明後日が1ヶ月検診なんですけど早めに病院行ってあげた方がいいですかね?😢
みきʕ•ᴥ•ʔ
ミルクの飲みが悪かったり、吐き戻しが酷かったらすぐに連れて行った方がいいと思いますが、明後日に病院に行く予定があるならその時でもいいかもです(^^)コロナも流行ってきてるので(⌒-⌒; )