※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

昼寝は抱っこしないとすぐ起きる5か月の息子。抱っこしていると長く寝る。抱っこで寝かせても問題ないでしょうか?

5か月の息子です。

夜は置いても寝てくれますが、昼は置いたら10分とかで起きてしまいます。絶対に起きます。
抱っこしてるままだったら長めに寝てくれます。

昼寝させないのも嫌なので、抱っこのまま寝てもらうのですが、いいのでしょうか?

コメント

ひよこママ

1歳の娘も同じでいまだに日中は抱っこ寝じゃないとしてくれません😇

はじめてのママリ

生後3ヶ月ですが、同じです。20分寝れたら、奇跡…!と喜んでいます。1日1回は抱っこで長めに寝てもらって、後は眠くないならいいか〜とあまり寝ていません🙊回答でなくてすみません。私も回答が気になります。。

新ママ

上の子の時はずっと手で抱っこ、
下の子も抱っこ紐の中で寝てます😅

なのか

抱っこ紐使えるようになってからは2年くらいはずっと抱っこで昼寝させてました😭