
生後2週間の赤ちゃんには、起きている時に手足を使って遊んだり、授乳やオムツ替え、沐浴の時に話しかけることが大切です。無口な方でも、赤ちゃんとのコミュニケーションを意識して取るよう心がけましょう。
無口なママさんっていらっしゃいますか?!
生後2週間の赤ちゃんが居るのですが、このくらいの時ってどのくらい話しかけた方が良いのでしょうか??
私自身、無口な方で話さなくても平気なためお腹の中にいる時も、何を話して良いのか分からずそんなに話しかけたりしてませんでした💦
今は起きてる時に手足を使って遊んだり、授乳やオムツ替え、沐浴の時に話すように心がけては居るものの、意識してないと無言で作業しちゃいます😓
そもそも何を話せば良いのか分からないというのがあります💦
こんなこと話しかけてるよーとか、どなたか教えて頂けると助かります😭
- はる(3歳2ヶ月)

mona
毎日ご苦労様です😚
初めは私もそんな感じでした😊
オムツ替える時は、あオムツかえるね〜とかお風呂気持ちいねぇとか、もう自分に言い聞かせてるような感じでした🤣🤣

ええねん
お母様自身がしてる事を実況するのが簡単かと思います☺️
おむつかえるよー、おしっこいっぱいしたねー、今日は寒いねーなど簡単なことでもなんでも口に出してました☺︎

退会ユーザー
私も話さなくても平気なタイプです😥
なに話したらいいかわかんないので実況中継してます笑
ママトイレ行ってくるねー待っててー
今ミルク作ってまーす!そろそろオムツ替えとく?お尻拭くねー冷たいねー
頭痒いところないですかー?お風呂気持ちいいねーお風呂上がりのミルクは最高だねーなど話してます🤣笑
今日ご飯作るのめんどくさいんだけど作らなくていいかな?とか言って話しかけたりもたまにします。笑笑
話しかけるようにしたらだんだんそれが癖?普通?になり今は結構話しかけてます🤣🤣

まる
私は変に赤ちゃん言葉でとか、赤ちゃんに合わせて声掛け…とかじゃなく「今日の夕飯何がいいと思うー?」とか「天気いいねー!」とかほんと思ったこと話し掛けてました😂😂10ヶ月になりましたが、割と今もそんな感じです笑

Nii
お風呂で気持ちいいね〜や
歌いながら手足少し動かして遊んだり
ゲップしたりオムツ交換のときにスッキリしたね〜
って話しかけますが普段は無言です😂✨

boys mama⸜❤︎⸝
皆さんが言ってる実況中継や寒いねーとか話してます😂😂

退会ユーザー
私もあまり話さなかったです💦

はる
ありがとうございます!実況される方が多いんですね✨
真似して話しかけてみます😊
コメント